
横顔が描きたい
頭空っぽにして手癖でざかざか描くの楽しいねー
プロミ2日目渡辺さん追加出演ですって
何となくそうなるかもなって思ってた
●万華鏡イベ
ブロマイドとったよ
とってたからベスゲドラマパートまだ聞けてません…明日聞く…
カレイドスコープWに王子様悠介でレジェと共演で楽しすぎたんだ…
ライブイベはライブ中にイベント限定台詞の掛け合いあるから楽しい
あとボナタイ突入のチェンジ後想楽くんがかっこよかったから…
ゆーすけ予算内で1枚来てくれて良かった
マイデスク台詞でWが雨彦さんの掃除お手伝いしてるの可愛い
衣装みんな似合ってて良かったなー
クリスさんの髪型と髪のひるがえり方が好きです
享介の水色と紫の眼鏡珍しい どっちの色も好きだから嬉しい
私服新しいになってた
想楽くんはやっぱりパーカーなんだね 好きなんだね
想楽くんどうしてもケープペンギンのイメージあるけど私服の茶色い色合いだと全体的にちゅんちゅんスズメっぽい色合いなんだよね
●運動会2019イベ
イベストも雑誌もカード絵も 良いイベントだった
こっちのブログでほとんど感想書いてます(走った日記のとこ)
●くるみ割り人形イベ
予告から配役がわからなくてどうなるんだろうと考えていて
ローテ的に冬馬王子ガシャSRなのかなって思って、じゃあ北斗はネズミの王かなって思ってて、
北斗はアーロンに続いて悪役か~と予想してたんだけど、
実際はさわやか正統派王子様がきてとても嬉しくて、やっぱり北斗好きだな~と自覚した
さわやか北斗好きなんです 婚活チェンジ前みたいなの
●アスタリアコラボ
ルカのMマス5周年衣装かわいい~~ 似合う!
前回冬馬と四季がアスタリア世界に行った時のストーリーが良かったのでアスタリア側も結構楽しみにしてます
Mマス側も良かったんですよね ルークとWが仲良しかわいかった
●でゅえるメイト
っていうweb連載してるカードゲーム4コマ漫画があってですね、
最近、第一話からずっと伏線張り続けた対戦カードに決着がついて最終的な結論に共感して、あ~面白いな好きだなと改めて思いました
勝ち負けの後に総括としてそういう結論入れるあたりがこの漫画らしい
かなたくんが好き…なんですよね…
羽根月さんみたいに強いわけでもなく、いくさくんやきざむくんみたいに強さにこだわってるわけでもないんだけど(会長が言った通り彼は「普通のカードゲーマー」な人だと思う)、
羽根月さんとの対戦でも自分のペースでプレイして、かもねちゃんのためにラグナに挑む時も自分が格下だとわかっていてもとても勇敢で
自分が強くない自覚もデッキビルドできない自覚もあって、自分の立場をよくわかり心得ている
そんな中でも信念を持ってプレイングを磨いて行動し続けてるっていう点が彼の強さだよなーって
かもねちゃんが普段「あいつ」って呼んでるのにかなたくん本人のいないところで「かなた君」って呼んでるのずるいな!?って思ったけど(照れてるかなたくんかわいい)、
かなたくんも普段大会出ないのにかもねちゃんにプロモカード渡すために大会出るあたりずるかった
「ラグナ」回、全体的にかなたくんの描写良かったな…
最初から最も長くかもねちゃんを近くて見てたの彼だもんな
かなたくんと羽根月さんの対戦シーン読み返したいなと思ったらウェブ版では見れなくなっていた
コミックス何巻収録なんだ…どれを買えば… 全部買うか