Blog

エントリー

グラブルMマスコラボ(グラブル側)感想

3月末まで5周年キャンペーンで進めやすくなってたのでプレイしました
ドラスタストーリーと、常設の四騎士サイドストーリーのネタバレあり

●ビィくんとサクラバ

ドラゴンの子供でお腹まん丸で手足しっぽが太い子が好きなのでビィくん好みすぎる
ビィくんドラゴンなのか知らんけど

ユーリとルークみたいにモバエム世界にしばらくビィくん滞在してたら、桜庭せんせーの家に泊まってたと思うんですよね
なぜかビィくんとちょっと仲良くなるらば
ビィくんと桜庭せんせーの共同生活を想像するとかわいすぎて身もだえする
桜庭せんせーと意見が合う辺り、ビィくんはグラブル世界で苦労してそう

グラブルプレイ後:
ビィくんは結構な苦労人であった
常識人で基本正論を言うが仲間がだいたい変人
中身は小さい子供だから素直で余計な事言ったりする

●サイドストーリー315ファンタジー

常設サイドストーリー、全3話、メインストーリー12章完了でプレイ可、バトルは闇パ大活躍

Mマス側の設定やストーリーちゃんと組み込んでくれて嬉しい
全3話で短い薄いもっと見たい、と思ったらキャラ個別のフェイトストーリーがドラスタ一人ひとりに焦点が当たったストーリーで濃かった
輝とシェロの激寒ダジャレ繋がり、柏木さんとラカムの空に憧れてたのに飛べなくなった者同士、コラボするなら是非見たい絡みをしっかり個別ストーリーでやってくれた
ピエは出番少ないし個別も無いんだけど、ラストの〆がピエらしくて良いな~と思った

微妙にモバエム側のコラボストーリーと噛み合わない気がする
どちらもビィくんと面識あるのに、どちらも初対面の対応で噛み合ってない
グラブル側はモバエムに戻ってきた時に記憶が混濁してるような描写だから、グラブル→モバエム、この時系列でいいのかな

今キャンペーン中でRP獲得しやすくなってるから一週間くらいでRANK50まですくすく育ったんですけど、キャンペーン無い時に1か月でRANK103にした桜庭せんせーはなんなんですかね
てんてるのRANK50も十分すごいのに
ちゃんと寝てたのか…?
桜庭薫にオンラインゲーム絶対にさせてはいけない…

●フェイト(キャラ個別)エピソード

てんてるとシェロ
ダジャレで会話をする2人
2人ともなんて生き生きしているんだ…
こんなてんてるMマスで見たこと無い…
いや、キリオくんとしてるかも?
シェロもてんてるも視野の広い大人なので、そういう会話があったのが良かった
オチの「輝本人が太陽」っていうのキャラ理解が深くてありがたい
状況がどうであれ前向きに周囲を照らすのが天道輝だ

柏木さんとラカム
とても良くてちょっと泣いた
グラブルのメインストーリーを読んでて、柏木さんは空を飛べなくなったけどラカムはまた飛べるようになったんだよな…と2人の違いに切なくなったし、
案の定柏木さん本人もその違いに苦悩してたけど、
ラカムが言うようにラカムは自分だけの力でまた飛べるようになったわけじゃないし、
支え合う仲間がいるのは2人とも同じなんだよね
柏木さんはステージで羽ばたいてる 2人はそんなに違わない

しゅうごなかむら「俺には空飛んでるように見えたね」byセカライBDドラスタ座談会
ギャグっぽい空気になったけどこの発言は的を射ていると思うのです

桜庭せんせーとルリア
ルリアの薄着は気になるよね 子供に優しい薫…
はやり病を治すために尽力して、体力は回復したけど気力が戻らない村人のためにアイドルのステージで励ます
っていうストーリーを!! 桜庭薫でしてくれたことに!! 感謝!!!!!
桜庭せんせーの個性とアイドルとしての輝きを描写した素敵なお話でした
サイメモでもそうだったけど桜庭せんせーが届けたいのは「アイドルの」ステージなんだなーって
私はブリックヴィンケルだから団長はP業手伝えなかったけどちゃんと見守りました
せんせーに「団長」って呼ばれるの何か良いね…

描写すっとばしてたけど、桜庭せんせーが企画演出監督を全部こなしたソロライブなんですよねこれ
そんな…Mマス全体でもめったにしないことを…していただいた…
しかも薫だけとはいえフルボイスで ありがたい
パッション投票で主演させてあげたかったけど、これ見たら別にこだわらなくてもいいかなって思えてきた
満足して欲がなくなったというか、固執する必要は無いのかなって
来るべき時がきたらパ投票でなくてもイベントでするかなって

桜庭せんせーがラカム役だった理由がわからぬ
似てるところ… 恥ずかしがりや屋なところ…?
どちらかというとカタリナさんのほうが似てる
子供に優しいところとか でも女性役するわけにもな、うん

柏木さんがヴェイン役だった理由はよくわかりました
2人とも食いしん坊な大型犬
ヴェインどちらかというとてんてるのほうが似てない?って最初思ったけど、ランちゃんランちゃんとランスロットに懐く様子はまさに輝さん薫さんプロデューサーと懐く柏木さん

てんてるがアルカナソードだったのは服装が赤いから?
サポート系ジョブなのはてんてるらしいと言えばらしい
ジョブ選ぶとき真っ先にアルカナソード選んじゃうよね~~~

 

●サイドストーリー救国の忠騎士

初見イザベラさん明らかに怪しいがそう人を疑うものではない…

あ、やっぱり悪い人だった

産業廃棄物ネタ
これ以外にも現実をモチーフにしたんだろうなって話がちょくちょく出てくるグラブル

●サイドストーリー亡国の四騎士

ランちゃんのような強い男が傷ついた姿の色っぽいことよ
救国でジークフリートに裏切られて心が傷ついた姿もちょっと良いと思った
でも自分で傷つけたら意味が無い
イザベラとはわかり合えないわ

傷ついて堕ちたところから復活してさらに強くなる様子が好きなんですよね~
天野月子さんの「硝子」って曲にとても共感する
Mマスが多くの人を引きつける魅力の1つは再起する話だからだと思っている

幽世より至りし者
黒くてうねうねして他所の世界から来た態度のデカい人間なめてる異形のもの見るとすぐ「ニャル様か!?」って思っちゃう

この話以降、晩餐会とか大勢での食事シーンあると何か盛られてるんじゃないかと警戒するようになってしまった

●サイドストーリー氷炎牆に鬩ぐ

なにこの…この…乙女ゲー
団長女の子でプレイしているから状況を想像すると乙女ゲー
パー様と主人公が絡むところの描写テキスト、特別気合入ってない?
パー様が団長のこと大事にしてる描写が多い
私服のパー様麗しい…
団長に話しかける時の優しい声が好き

冷静に見ると、母上に似て博愛精神のある愛情深い人よね
だから家臣にもそんな対応なんだろう
愛が広い人、好き
桜庭せんせーも博愛精神と愛情深いところが好き
よく考えたら、愛する人が亡くなる様をただ見てることしかできなかった過去とか、外側は尖ってるのに内側の優しさがにじみ出ているところが、桜庭せんせーに似ている
好みはコントロールできない どうしようもない パー様好き

見た範囲でのグラブルのストーリーは奇をてらわない王道ストーリーで先の展開読みやすいんだけど、細かいとこでグッとくる良い描写をするのが良いですね

●四騎士

ランスロットは、カタリナさんやラカムみたいなポジションなのかと思ってたらメインキャラではなかった
四騎士コラボ眼鏡とキャラソンを見つけて、Mマスコラボがランちゃんだった理由を察した
この人たちはイケメン担当らしい
眼鏡ランちゃん美人系の顔立ちだな
ヴェインの元気眼鏡良い~

●好きキャラ:ジャミルくん

土ジャミルくんがガチャできて、見た目好みだったから(黒髪褐色肌オレンジがかった茶の瞳にフード被ってて陰のある顔だち)、バトルに出したらプレイヤーを「主君」と呼んでくれて、えっ他のキャラは二人称か団長としか呼ばないのにそんなに慕ってるように呼んでくれるの!?嬉しい…、となる
「主君」から「プロデューサー」的なものを感じる…

フェイトエピソードを見る
私団長「お手」
ジャミルくん「わん」
かわいい

家族が亡くなって自分だけ生き残って、亡くなった間接的原因になった組織を恨んでいて、復讐のために行動している
不器用で物静かで主人公を慕っている
うーん、桜庭せんせーに似てて放っておけない

●バトル

趣味パが桜庭せんせージャミルくんパー様になりました
サブはミリンちゃんとウィル
ミリンちゃん服装と声が好き かわいい声なんだけど丸っこくて聞きやすい声
ウィルも歪んでるけど愛が深い人なので 歪み理由もわかるし
CV岸尾さんのテンション高い声とシリアス真面目な声のギャップが好きなんだな

ドラスタも召喚石ピエも扱いやすくてパーティーに組み込めてバトル楽しい
戦力揃ってくると物足りなくなってくるけど
それでも柏木さんだけ頭1つ飛びぬけて強くて今後もスタメンになり得る気がする
サポートでほしいなってアビリティが揃ってる
モバのランさんもドンだー悠介くらいの性能で良かったのにな~

アスタリアにもっと要素を加えたようなシステムだったからすぐ慣れた
というアスタリアがグラブルライクなシステムなのかも
リソースをバトルごとにリセットするシステムなので、毎回全力で戦えて楽しいですね
テイルズのグレイセスみたいな感じ
強敵相手だと準備するだけして適切なタイミングで適切な行動をするゲームになるのかな?

Mマスコラボ進めるくらいなら、加護効果:特定属性攻撃力100%以上UPのサポーター召喚石借りて火力でゴリ押しできて、あまり考えなくてもよくて楽でした

キャラ多いから、うちだゆうま艦隊組めないかな、と思って探したけどイベント限定ボスだった
しかも歌が関係してるキャラらしい ストーリー見たい
キャラ増えてきたら適当にアイマスで組んで疑似L4Uしよ

●まとめ

ドラスタ最大上限解放レベルMAXにして、四騎士のストーリーも常設のは見て、やりたいことやったから後は適当にしていこうかな~と思ってます
闇ジャミルくんとSSRパー様のフェイト見たいから、今月末まではガチャピンムックとルーレットする

良いコラボだったからまたしてほしい
常設になったからもうしないのかなって思ってたんですが、ラブライブが常設なのにまたするらしいので可能性は無いことはない
陰陽師召喚したい

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード