Blog

エントリー

だから僕は歌う

だから僕は歌う

久しぶりに女の子描いた~ 後姿だけど
フリル描くの楽しいけど難しいね!
色々足りてないけど、これが今の私の限界だ~~~~!

続きからBecause試聴の感想

Becauseの歌詞にある桜庭せんせーを呼んでいた「青く光る星達」って何のことなのかなぁと考えていて、
ドラステを読む限りジュピターのことっぽいんだけど、
でもジュピターは「青く」光る星とはちょっと違う気がして

せんせーが全てを込めて歌うのはあの星空までらしいので、これはお姉さんに向けて歌ってるんだろうと思った
でも星達だから複数いるんだよな~とまた悩んで
メタだけど、アイマスで「青く光る星達」といえば千早しぶりんもがみんのことにしか思えなかった
桜庭せんせーの過去話とかには全く出てこないので、私のただの妄想です
3人の衣装は10周年ライブの時の せんせーの衣装はスーパーノヴァしかありえなかった

ドラスタでカラオケ行く時、桜庭せんせーはしぶりんもがみん曲歌いまくってそう
アライブファクター、AnemoneStar、Precious Grain歌ってる桜庭せんせー脳内再生余裕ですよ
千早曲は普段聞きまくるけど自分では決して歌えないやつです 神聖すぎて
桜庭せんせーソロでもいつか、しぶりんのネバネバみたいな力強いけど前向きで明るい曲を歌ってほしいな~

桜庭せんせー、ちょっと恭二と一緒にアライブファクター歌ってみない??
恭二も大概アイマスの青 青い空を飛ぶ鷹だもんね

この絵、描き始めは「悲しみを背負いつつ決死の思いで歌う」って感じにしたかったので、
せんせーの表情がちょっと苦しげな感じでした

でも、セカライで堂々と格好良く歌う内田さんを見たのと、
1日目最後の挨拶で内田さんが「桜庭薫はソロ(一人)でも仲間のために輝くはずだ」と言ってたのを聞いて、
そうだな~ 桜庭薫はステージの上では苦しみながら歌わないよな~と思いなおして、
凛々しい表情に描き直しました

静寂が好きなのに不思議と騒音に聞こえないファンの歓声を聞きながら、
信頼できる仲間とプロデューサーが見守っていて夢に続くステージの上で、
お姉さんが好きだと言ってくれた歌を歌うんだから、苦しむはず無かったでした
Becauseの歌詞でもステージの上で生まれ続けたいって言ってるしね

内田雄馬さんがラジオとかパンフのコメントとかで桜庭せんせーのこと話す時、
何と言うか、親しい友人の事を話すように言うんですよね
「薫」と呼んで、せんせーに向けてコメントしたり、薫ならこうするんじゃないか思うんじゃないかと言ったりする
キャラと役者は同一人物じゃなくていい、でも全然全く赤の他人っていうのも悲しいな~と思ってるので(わがままですね)
桜庭薫の理解者でいてくれてるのがね~ とても嬉しいしありがたいです

せんせーだけじゃなくて、てんてると柏木さんのことも仲の良い知り合いみたいに話すよね
というか、仲村さんと八代さんも内田さんと似た感じで話すよね
だからたまに、ドラスタが中の人含めて6人ユニットのような気がする時があります

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード