2ndLiveライビュ行ってきました
行ってきました
夢のような時間でした
続きから感想のようなレポのようなもの
1日目
・山村しゃべる
・山村による諸注意アナウンス
・ビヨドリのレッドブルーイエローでペンラ色変えはやはり難しい
・開幕スタセレで始まる!って感じ
・フレームと神速のダンスかっこいい 間奏部分のキック!
・ソロはワンフレーズとサビのみ
・ライビュで1番盛り上がったのは間違いなくムンナイ
・おいで、奪ってもいいかな?×3、最後の上着脱ぐとこの悲鳴がやばかった
・ドラノン間奏長めになっててソロダンス追加されてた
・ライビュ席は6割くらい埋まってた 男性3割 7割サイリウム振る 私も振った
・フレームがトロッコ乗った 2階席をぐるっとまわる
・濱さんの弾けるような笑顔最高 ファンサービスしまくり 心の底から楽しそう
・レジェのダンスかっこよくて色気がある
・Legacy冒頭時計の秒針音に合わせて3人がカクカク回るとこちょーかっけー
・斜め上から写したカメラありがとうPC壁紙にしたい
・fate最後のほうで3人手を重ねて上へ掲げるとこがスタセレを踏まえたフリで胸熱
・照明がレーザーで運命の糸
・糸に手繰り寄せられた振り付けいい
・Opus間奏からのミュージカル風ダンスと演出が良すぎる 最初離れた場所で段々真ん中に寄って出会う演出たまらん
・キャストが泣くところは基本もらい泣き
・ベテランの三瓶さんは泣かずに隣にいる2人が泣くだろと思ってたら三瓶さん号泣でもらい号泣
・レジェ3人とも泣いてるしさ もらい泣きするだろ
・ユニット名も選ばれたことも重荷かもしれないけどまだ伝説じゃなくていい これから伝説になってけばいい
・With…Story「大好きな人達が」で三瓶さんが観客を指差すとこで涙ブワっ
・トリコロールサイリウム綺麗すぎ
・彩と神速コール楽しー!
・深町さん「体の基本は?」→P「医食同源!」なんだこのコール&レスポンス
・ステージ全体をドラスタが引っ張っていってる気がした
・ドラスタのダンス完成度高くなっててめっちゃ安定感あった
・八代拓あざとすぎるだろちくしょうかわいい
・Becauseでじわじわ泣けてくる
・次曲の四季ソロで元気回復
・むずかーしそーなことーは?σ(´・o・`)→ニ・ガ・テ!σ(≧▽≦)テヘッ
・妙に冷静になって「ああー四季ならこういう風に歌うしこういう表情するよなーうんうん」としみじみ思った
・Becauseでほろっときたのがキッカケで後の泣きポイントで泣いても良い気がして盛大に泣けた
・翔真さんが望んだ舞台の真ん中でソロ歌うのに何かこみあげてくる
・くろーくんソロ日本舞踊っぽい振り付けいい
・キリオソロバックダンサー白井さんの不思議なダンス面白すぎるもっとみたい
・白井さんのコメントっていつも異次元
・OUR SONGのバック画面に過去カードが沢山使われてて思い出がいっぱい
・Opus、With…STORY、ピースフルで泣く
・最近涙腺ゆるくて素直で明るい曲聞くと泣いてしまう
・ライビュに話しかけてるとことカメラ目線はライビュ会場全体に歓声あがる
・喝彩の扇使った振り付けかっこいい
・野上泣かなかった!がんばったな!多分他の出演者が話してる時とかに泣いてたんだろうけどコメント時に涙声じゃなかったからノーカン!
・ソロはバックダンサー有りバージョンもあった
・ソロ後からOP衣装に
・OP衣装の右肩に星マークがあるのはプロデューサーが肩を押してるから、肩を押される事で自分達は輝ける(笠間さん談
・OPデザインのお揃い衣装着てるのが嬉しいすぎる
・ちょいちょい音外し息切れあったけど失敗というより頑張りすぎてないか心配になる気持ちと応援したい気持ちになった
・龍くんは不運なのになぜ笑顔でいられるのかずっと考えていた、観客の笑顔を見て楽しいからだと今日わかった(濱さん談
・ソロで一人で歌って仲間がいる心強さがわかった、でも桜庭はソロでも仲間のために輝くだろう(内田さん談
・清澄九郎はアイドルになるまで楽しいということを知らなかったんじゃないか、今日のライブで楽しいというのがどういうことかきっとわかった(中田さん談
・今日の感想に短歌を詠む汐谷さん
・最後のビヨドリで真ん中の階段に集まってみんなで歌うとこ好き
・ガミP登場 新アプリPV公開 どう考えても音ゲーじゃんという空気がライビュ会場に広がる
2日目
・ライビュ限定の開演前出演者コメント時の衣装がパンフの衣装だと気づく
・開演前の会場でグロリアモーメントOFF VOCALが流れててテンションあがる
・伊藤健人氏が眼鏡
・開幕スマエン
・カフェパレ振り付け他の人と同じでも小林さんの動きが可愛い
・サマホリからのムンナイの流れ予想してたけど奪われる
・ヨシキの色気すげーな、そういやもうライブ後半だけどムンナイきてないな、まさかな→ムンナイのイントロ→ぎゃああああ
・ムンナイで眼鏡かける内田さん
・そして眼鏡は投げる
・ムンナイ曲中で眼鏡取るってことはつまりそういうことだよなと思った
・サマホリからムンナイのせいでライビュ会場が阿鼻叫喚
・私がムンナイで一番好きな桜庭せんせーパートの「2人きり秘密のファントムシーフ」を1日目も2日目も内田さんアップにしてくれてカメラありがとう
・東雲さんソロのバックダンサーがW
・卵割ったり混ぜ混ぜしたりWの曲じゃ絶対しないような可愛い振り付けで監督は嬉しい
・Wが東雲さんのケーキ作り手伝ってるみたいでかわいい
・咲ちゃんソロのバックダンサーが榎木さんと伊藤さん
・花束渡したり壁ドンしたり少女マンガ振り付け
・ソロ曲で古川さんの肩にサタン降臨
・フード付きマント使った振り付けかっけーマジ儀式
・ヨシキの色気やばい ソロとサマホリの色気やばい 次郎ちゃんだこれ
・道流神谷のバックダンサーもエロい
・リーディング冒頭振り付けがパラパラだあー!
・カレイドツーリズム冒頭の名前呼びは冬馬北斗含め全員した
・スクリーンにキャラシルエットが映されてた
・3人のダンス可愛いのう可愛いのう
・虎牙道の間奏のアクション!かっこいい!
・恭二ソロのバックダンサー蓮タケルで熱かっけー!
・もふもふ可愛いくて楽しくて素直で泣いた
・もふもふえんの巨大Boxから出てくるSEMシュール
・2日目トロッコ担当はW 1番サビの歌詞ど忘れしてあやふやになってた どんだけボール投げるのに夢中になってたのか
・FunFunFestaコール楽しー!カエールぬいぐるみ持って踊るホリエル
・スタセレで始まりスタセレで終わる
・松岡さんのコメントが独自世界観 白井さんとタメはれる
・カレイドツーリズム次は6人で歌いたい!(松岡さん談
・5人だよ!?と総ツッコミされる松岡さん
・私の課金がアニメ化の資金に!!
・動いてしゃべる315プロのみんなが見れるの楽しみ
・梅原裕一郎に本番でたかPと初めて呼ばれて泣くたかPマジたかP
・出演者のコメント常にライブスタッフへの感謝忘れないの良い…
・出演者とスタッフさんとプロデューサー全員で作るステージなんだな
・最後の退場時にSEMドラスタWバイトがカメラ目線で投げキッスする流れでライビュ会場から悲鳴が
・最初の挨拶と最後の挨拶で、最後に退場する児玉さんのお辞儀が素敵
おわり!!!
ぶっちゃけ1日目も2日目も興奮と感動で記憶飛んでるので勘違いあったらすみません!!!(特に出演者のコメント)
感想書いてない曲があるのは記憶ぶっ飛んでるからです!!!めんご!!!
泊まったホテルで思い出しながらスマホにタップタップしたものなのでセトリ順じゃないです
下手に加筆すると記憶違いで書いちゃいそうなので、見た後そのままのテンションで書き殴ったのを載せます
1日目終わった後、放心状態だったので気を落ち着かせるために一人焼肉してきました タンがおいしいお店だった
一人焼肉ってひたすら肉焼いて食うだけで休む暇が無いので、やると妙に頭が冷めてくるから良いですよ オススメ
桜庭先生がmini会話でスタミナつけるために焼肉行きたがるしね 医食同源!!
1日目に興奮しすぎて画面じっくり見れなかったのが悔しかったので、2日目は何よりもまずスクリーンを凝視しようとタンを焼きながら決意しました
汐谷さんが詠んだ短歌の内容全く思い出せないのが本当に悔しかった
ペンライトって言ったのと素敵な句だと思ったことしか覚えてなかった…
想楽くんPとして流石にアカンと思った
(今冷静になって考えるとゲーム内ライブ成功時の想楽くん俳句に、汐谷さんが77を付け足して短歌にしてた…んですよね?)
おかげで2日目は1日目よりは泣かずにじっくり見れました(もふ曲では泣いたけど)
それでも全て覚えてるわけじゃないので、早く映像ソフトで何度も見返したい~!
仲村さんがよく「ライブビューイングのみんなの声もちゃんと届いてるからねー!」って言ってくれたのが嬉しかった
ステージ上のみんなの姿を私は見れたんだから、私の声も出演者のみんなに届いてたはず
ツアー先行には応募したので見に行けたら次は現地で直接見て直接声を届けたいです
以上!バレンタインイベのチョコ集めラストスパートしてきます!
ドラスタにバレンタインのメッセージも送らないと!