Blog

エントリー

想楽くんとLegenders

grayishboy.png

グレイッシュボーイ想楽くん

レジェのゲーム内雑誌読んで曲も試聴したら、一気に気に入ってしまいました
闇属性な雰囲気が漂っていて中2病好きにはたまらんです
そこはかとない強敵感もいい
アイマスの中ではいわゆる961プロ路線ってやつですね
黒井社長もレジェ好きそう

ワケありキャラばかりの315プロ所属アイドル達も、アイドルしてる時は闇を振り切って輝いてるんだけど
レジェは闇を生かして利用するユニットらしい
バトルアニメのライバル敵キャラが仲間になった、みたいな
未発表のユニットカラーが銀色だったら、ドラスタの金色と対になって面白そう

3人の中では想楽くんが特に好きです
いつもニコニコかわいい系腹黒キャラかと思ったら、内面はもっとフクザツなキャラだった
心の中では毒づいたり傍観者的な立場でいようとするのに「自分らしく振舞いたい」っていう純粋さを持っている
純粋に生きたいけど、そうはなかなか生きられない、中途半端で不安定
想楽くんの座右の銘が「愚かなる者は思うこと多し。」で、これ自分のことなのかなーと思ってる
自虐というか自分への戒めというか

雨彦が黒で、クリスが白だとしたら、想楽くんは中間の灰色ってイメージ
雨彦のように役割にも徹しきれず、クリスのように1つの夢を持って真っ直ぐに生きることもできず
現役大学生なのもモラトリアムっぽさがあっていい

チェスイベントで「チェスの道を極めるのも悪くない」と言ってて、まだアイドルすることに固執してない様子
アイドルは自分らしく生きるための手段でしかなくて、他に手段があればそれでもいいんだろうね
まだデビューしたばかりなので、アイドル活動の中で何を見いだしていくのか楽しみです
個人的には、アイドルしてる理由が似てる咲ちゃんと共演してほしいと思ってます

想楽くんは声もいいよねー
声質は穏やかで可愛いけど、どこか無機質で半分くらいしか感情こもってない感じというか
一歩引いたところから話して(歌って)いるような声がらしくて好き
普段、語尾を伸ばして話すから、歌い方も語尾伸ばすような感じですね
ドアラの想楽くんパートの「ハートがどんどんなーるよー」が可愛すぎる

かわいい系腹黒キャラが特に好きってわけじゃないんですが、想楽くんはティン!ときた
Mマスって、テンプレキャラかと思ったらちょっと外したようなキャラ付けしてくるから面白いです
奇抜すぎず定番すぎず、良い塩梅の設定が心地よい

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード