桜庭せんせー11月シーズンボイス
桜庭せんせーの11月シーズンボイスが最高なので、婚活をマイデスクに並べる
これが幸せってことなんだ…
桜庭せんせーはいつもPの体調を気遣ってくれる
君の主治医だからって言って
せんせーなりの方法でPのことを思いやってくれてるんですよね
てんてるなら「困った事があれば相談しろよ」って言うし、
柏木さんなら差し入れに食べ物をくれる
それが桜庭せんせーの場合、体調を気遣ったり健康のためのアドバイスをくれてるんだよなーって
えへへ嬉しい
過去が過去なので「Pを失うことが怖くてこういう言葉を言うのかな…」と勘繰ることもあるんですけど、
最近はPを大切な存在だと想ってくれてるんだ、と素直に考えるようになりました
大切な人には病気してほしくないよね
健康に元気に過ごしてほしいよね
Pだけでなくてんてる柏木さん315プロのアイドル達に対しても同じように思いやってるんだろうな、と私は思います
(でも主治医面するのはPに対してだけなので、Pのことは特別なんだろうなーと思う。桜庭せんせーからしたらアイドル達は同僚でPと立場違うし)
世話焼きすぎてツッコミたくなる時はある
柏木さんに「よく噛んで食べろ」って言った時は「カーチャンみたいだ…」と思いました
カーチャンのように無償の愛を注ぐ愛情深い人ってことだ(無理やり解釈)
あと、多分、桜庭P補正入ってると思うんですけど、
「何この人、優しすぎ…天使…天使なの…?桜庭せんせーマジ天使…」
と思うことがある、たまに
補正入ってることは自覚してます、はい
冷徹なる白衣の堕天使(アスラン命名)ではあるんですけど、うん
Pや仲間の体調はものすごく気づかうのに、自分の休息や体調管理はおざなりなところがあって
一見、自分の食生活や睡眠時間もしっかり管理してそうじゃないですか
でもそうでもないんですよ
むしろ、何だか、自分の限界以上のことをしようとすることが多くて
ストイックで努力家でかっこいいところなんですけど、どうしても自己犠牲的に見えてしまって
その辺を短くまとめると無償の愛とか天使とか、そういう言葉になる
モバエム始めた頃、私生活で色々あって落ち込んでたんです
その頃ホワイトデー2016イベ中で、ポイント報酬で桜庭せんせーがもらえて
マイデスクに置いたらPの体調を気遣うセリフを言ってくれて嬉しくて
落ち込んでたのに比例して生活習慣が乱れてて体調が悪かったので、桜庭せんせーに言われてから
「ああ…もうちょっと自分を大切にしてあげなきゃな…」
と考え方を改めることができた
冷静に考えて2次元の架空のキャラなんですけど、自分とは違う視点からの言葉にハッとしたんですよね
11月シーズンボイスを聞いて、モバ始めて桜庭Pになったきっかけを思い出しました
あの頃から今まで桜庭せんせーはずっと私Pの主治医でいてくれています