白石紬と瑠璃色金魚と花菖蒲
- 2017.08.25
- category : MILLION LIVE!
白石紬ちゃんに興味湧いていて彼女の事もっとよく知りたくなっています 見守っていたくなる
最初めんどくさい子だなーと思ってたけど、何でも悪い方向に考えちゃうマイナス思考な子なんだなーってわかったら興味わいた
方向性違うけど本質は雪歩や可憐と似てるんじゃないかと思う
真面目に専用曲聴いたらネガティブなことしか言ってなくて好きになった
ネガティブな子は好きです
瑠璃色金魚と花菖蒲の、
「悲しみで泣く私の涙 また毒になってしまう 抜け出したい」
この歌詞が今の紬ちゃんを端的に表わしてて好き
毒になったのが表面に出すぎて扱いづらい子になってしまってる
表面じゃなくて奥底にいる本当の自分を見つけてほしいのに 切ないなー
フルも2番以降相変わらずああなりたいこうなりたい抜け出したいと理想ばかり言ってました
紬ちゃん今の自分嫌いすぎる… メインコミュでも自信の無さが強調されてたものな
嫌いな自分を変えたい、でも簡単には変えられない、変えられない自分も嫌いで
そんな焦燥感を表わしてるのが「瑠璃色金魚と花菖蒲」って曲だと思う
曲調の激しさが焦燥感に駆られてる様と合っててすごくいい
フルのCメロからの情動込められた熱い歌い方が好き
この紬ちゃんの焦燥感がですね~
牙が抜けてない頃の桜庭せんせーや張り詰めてた頃の千早を彷彿とさせて、プロデューサーとしてこの子放っておけない…って思っちゃう
桜庭せんせーのソロがもっと初期に作られていたら瑠璃色金魚みたいな曲になってたと思う
静香志保と同じフェアリー属性なのはよくわかる 紬ちゃんは蒼