Blog

エントリー

アニメ北村

anime7kitamura.png

つまり何が言いたいかというと夏で良かったなって話です
ああああ想楽くんが動いてしゃべってるうあああああ みたいなテンションで書いたから字がでかい
横顔フェチで鎖骨フェチな私です 幸福です

●6話 Wスカウト回
初対面の冷たい享介がなんか好き
いつも監督監督~て懐いてくるから、冷たくされるの新鮮

2人組ユニットは相互関係が全てなので、蒼井兄弟の関係性とそこにPがどう入るのかを丁寧に描かれてたのが良かった
兄貴してる悠介はかっこいい 悠介の気持ちをしっかり受け止める享介もかっこいい
想いというのはパスするのも受け止めるのも難しい事だと思います
Wはかっこいいユニットだと思ってるので、そのあたりを描写してくれて嬉しかった
スカウトの経緯をしっかり描写して、sideMの理由あってという部分を描いてくれたのも嬉しいところ

Pが病気したら桜庭せんせーが動揺しまくって「僕が執刀する!」とか言い出すのではないかと思ったけど、意外と冷静であった
でも主治医面してPに忠告は言う

●7話 ハイジョPV撮影回
真っ先にプール飛び込む夏来さんが好きである
スヤスヤお寝むなハヤトっちが天使 ぴゅあぴゅあ
身内でPV撮るのって2話宣材回並みにアイマスアニメの伝統になってる気がする

全体的に賑やかな回だったけど、ハイジョの切ない青春部分がさりげなく強調されてました
特に四季… 四季1人だけ1年生
アイドル続ける限りハイジョは不滅だけど、先輩達が卒業すれば部室に5人集まることは無くなるはず
やっと見つけた居場所が自分ではどうしようもない理由で、いつかは無くなってしまうのは寂しい…よね
でも、未来がどうあれ、今が楽しくて今が大切なのは本当のことで
High×Jokerの「今ここにある輝き」みたいなのが切ないけど良いよね~って思った回でした

一人ひとりの理由についてはちょっと触れただけだった
後半でもっと掘り下げるのかな?

 

ドラスタで掘り下げしてないの桜庭せんせーだけなので、衝撃に備えなくてはいけないな…なんて思ってます
桜庭せんせー回は漫画のドラステ読むのもちょっと辛くてページなかなか捲れなかったんです…
描写のためとわかってても、好きなキャラが苦しむところを見るのは辛い
アニマス千早回があるから桜庭せんせー回は後半になりそうだな、とアニメ開始前から考えてたんですけど、
なんか、いざその時が迫ってくると得も言われぬ気持ちになってきました
2期があったらそっちに回される可能性も無くは…いや、ここまできたらドラスタの話を一区切りつけるためにするか
しなきゃ嘘ですよね
とりあえずドラステ読んでアニマス千早回見て慣れておこう

千早回→春香回の流れに耐えたから大丈夫 イケるイケる!
P転落した時、リアタイは展開予想すらできずに静かに次週放送を待っていた思い出

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード