Blog

エントリー

秋夜の音楽祭イベント

お疲れさまでした~~~~~~

全体的にボーダー高すぎでしたね
レジェ両面でステともかぶってないから、誕生日特効含めてレジェPが全力注いだ結果な気がする(ステとかぶって両面なのに複合要素により高ボーダーだったバレンタイン2018とかいうイベント)
2枚取り以上した方はゆっくり休んでほしい
特に10位以上狙いで走られた方々は心から敬意を表します
10位はビンゴの過去最高ボーダーだったよね…多分…

私はというと、無事1枚取りして500位以内入ってブロマイドももらえました やったネ!
先月の桜庭先生上位からアイテムが回復してなくてボーダー高いし、1枚取り難しいかも…って思ってたけど自然回復を駆使してどうにかなりました
夜ライブキープ解放様様

---

で、イベントストーリーなんですけど…
想楽くんが、楽器演奏を録音に頼らずにもっと練習して頑張ってみよう、ってあっさり乗り越えたじゃないですか
深く悩むことなく、誰にも相談せずに、一人で決めて

ここまであっさり乗り越えられたのは、きっと、クリスマス2017とWfsがあったからですよね
苦手なダンスも、ちょっとしたいざこざも、乗り越えて学んで成長したからすんなりやってみようって思えたんだろうなって
(今更だけどWfsで想楽くんが、一希先生に言い過ぎたかもってことをPに相談してくれたのがとても嬉しかった)
雨彦さんが、想楽くんなら録音に頼ると思った的なこと言ってて、越境イベ前の想楽くんなら仕事をきっちりこなすためにCMのクオリティを優先してそうしてたと思います
ビンゴ形式だったので短いストーリーだったんですけど、すごく想楽くんの成長を感じるイベントでした

増刊号はですね~ クリスさんのが好き!
麗くんにテーピングしてもらって、自分も誰かにしてあげるために学ぶクリスさん優しいし~
想楽くんにキラキラした目でテーピングしてあげようとするクリスさんかわいいし~
クリスさんの良さが詰まってる! 好き!

あと印象的だったのが、都築さんが生き生きしてたこと
音楽関係のお仕事だからですかね とっても楽しそうだった
楽器初心者のレジェを見守っている様子もどことなくワクワクしているような感じ
音楽を大好きな気持ちが溢れ出てて和みました

イベ前はレジェアルテが演奏するなら「Moonlight Serenade」が良いな~と思ってた
イベ開始後は麗くんボーカルなら「What a wonderful world」が良いな~と思った

あと、えーと、なんか、すごくどら焼きが食べたくなるイベントだった
想楽くん買ってるし、ビンゴパネルに「どら焼きを購入」ってあるし

---

イベRをたくさんトレードに出しているわけですが、新人Pっぽい方々からトレ申出をいただいてて嬉しいのである

復刻も頻繁にあるわけじゃないから、1年~半年前とか中途半端な時期のイベRって入手しづらいんですよね
今のスカウトメダルがジョブチャレせんせーっていう…この…遅さ…
勇者タケルはタケルPさん待望の復刻だろうから、手に入れたかったわけではないのに嬉しくなった
入手しやすくなって良かった~

今までもちょくちょくトレしてたんですが、こんな大量に出すのは初めて
2016年3月13日に始めた時からのカード達なので、地味に古いカードも持ってるんですよね
男子寮でまったりしてもらってるだけだったアイドル達が、ほしい人の元に行ってくれるのが嬉しい
Rでもイラストが良いし(SRより好きなカードとかある)、固有セリフも多いからイベRにしっかり価値があるところがモバエムの好きなところ
通常営業のバー養殖を優先して3枚とれなかったイベRもあるから、毎イベント3枚とるまでは参加しようかなぁと思ってます
で、1年くらい経ったらトレードに出す!

レジェとドラスタくらいはできるだけR回収していきたいな~
特にレジェは実装遅かった関係で復刻はしばらくないだろうし(サイメモは復刻ガシャも同時にあるから、SRが少ないレジェはサイメモ実装遅くなると思う)
イベントフルボイス化も復刻付きで、レジェ婚活が最初だったのは地味に新人レジェP救済策だったんだろうな、と思っている
VD2016フルボイス化も、レジェ同様に実装が遅かったF-Lagsいるし
WD2017も越境で各ユニットPが嬉しいし
運営も考えられてるなと思う ローテ以外はね

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード