Blog

エントリー

ジュピレジェロボイベ搭乗機体妄想

イベ予告で想楽くん可変機だよな~と妄想してたら
パイスーがガンダム002期で、あ~想楽くんキュリオス乗ってるわ~飛行形態になる可変機乗りだ~
と思ってカードの特技みたらフライトタイプで特技名考えた人と思考回路同じで笑った
キュリオスというよりヴァルキリー乗ってそうだけど

特技名で搭乗機体名がわかる

トウマ・アマガセ:ラクシャーサ・オルタ、出撃だぜ!
ホクト・イジュウイン:ビッグ・ディッパー、行きます!
ショウタ・ミタライ:エバーグリーン、いっきまーす!

ソラ・キタムラ:ムーサ・フライトタイプ、出るよー!
アメヒコ・クズノハ:黒鋼、出る!
クリス・コロン:ディープ改、参ります!

これディープ改は可変型水陸両用機だと思うんですよ
ディープが水中専用機体で、改になって可変機能搭載されたやつ
仲間のために陸戦もできるようになりたい、というクリスの願いが改造の発端になる

雨彦は長距離戦機で射撃タイプか重火器砲撃タイプどっちだろなと考えてたんだけど、
黒鋼という機体名だとアストレイ・レッドフレームみたいな日本刀を装備してほしくなる
あ~あれだ 普段は長距離戦メインで刀で中距離戦もできますよな機体だ

冬馬は近距離戦機!
もちろんシャイニングフィンガー持ちでな!
オルタってついてるから量産機から派生した試作機ですね
扱いが非常に難しいけど上手く扱えばすさまじい戦果を上げる機体
扱えるパイロットがいなくて試作段階で廃棄されてたのを、冬馬が見つけて搭乗してみたら相性ぴったり、みたいな

翔太はワイヤーや投げナイフみたいな特殊装備満載の中距離戦機
人型じゃなくて変な型の機体がいいな 有体に言えばモビルアーマー

北斗は武装を複数換装することで戦況によって近~長距離に対応できる万能汎用型
普段は冬馬翔太のサポートにまわることが多いので中~長距離装備での戦闘が主
でも近距離戦闘もそつなくこなす

 

ジュピレジェ関係ないけど、
ドラスタはソレスタルビーイング感ある

柏木さんはキュリオスだし、てんてるはデュナメスだし、桜庭せんせーはエクシアだ
眼鏡だしヴァーチェもいいけど、やっぱせんせーはエクシアですよ
私がエクシア好きだからせんせーに乗ってほしいだけってのもあります!!はい!!

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード