僕は僕を知らなくちゃ

自分でないものが溜まっていく想楽くん
溜まりきったら黒髪になります
ブラック想楽くんになったらChaosルート直行です
溜まらなさすぎても人の理から外れるのでLawルートに行ってしまいます
Neutralルートのままでプロデュースしていきたい
続きからFlowing Freedomソロ試聴について
想楽くんソロの歌詞がなぜ想楽くんぽいのかわかった
中立の立場だからだ
OP06の他の曲はみんな、俺はこうしたいんだよ!っていう自分の考えをはっきり言ってる
対して想楽くんは自分の考えはこうなんだよ!っていうのを前面に出していない
自分から少し離れて、聞いてる人に近づいている
視点が自分と聞いてる人の中間

図にしてみたけど、わかりやすくならなかった
この中立さが中庸な想楽くんらしいと感じた理由…だと思う!
フル聞いたら違う印象になるかもしれないから一応予防線張っとく!
1番最後の歌詞が「僕は僕を知らなくちゃ」ではなくて「君は君を知らなくちゃ」なのが松井洋平さんすげーって思う
松井さんが神神言われるのもわかる
冒頭の歌詞聞くたびに、水嶋咲くんのことが思い浮かんでしまう
自分らしくあるために着飾っているのが水嶋咲くん
想楽くんと似たようなこと考えてるのに、咲ちゃんはあんな楽しい曲なのが面白いな~
咲ちゃんはもう自分のスタイルが確立してるからね
想楽くんはまだ模索してる最中だから、なんか迷いがあるような曲なんだろうな
もしスタイルが確立した後にソロ2曲目きたら、僕はこうやって生きていくんだよ!みたいな歌詞になるのかな~
