3rd幕張1日目
ライブビューイングで見てきました!
・開演遅れでスタセレスマエンインフィニティビクトリー喝彩勇敢のインストがかかる
・コールを入れる現地勢 ソイヤッサー!ソイヤッサー!フレーム呼んでないのにフレーーーム!
・その頃私は貴重なインスト音源を堪能していた
・開幕ドアラ ジュピター揃ってるしダブルセンター絡みまくりでもう涙腺やばい
・sideMポーズの手アップで、ドラスタが星のブレスレットつけてて涙腺やばい
・セカライのユニット個別衣装なんだけど髪型変えたりエクステつけたりで変化してるの楽しい
・三瓶さん挨拶フライングで追いつかないテロップにライビュ会場に笑いが
・F-LAGSは和やかで可愛くて清らかだなあ ずっとこのままでいてくれ
・ユニット曲一発目がスタセレ 癒せるはずさどんな痛みもでアニメ12話思い浮かべて涙ブワッ
・スタセレはドラスタが本当に楽しそうに歌って踊るから大好き ずっとずっと歌い続けてほしい
・トゥモローダイヤモンドで馬車出現
・衣装に手袋追加! 手袋を口で引っ張る梅原さん怪盗イベ執事恭二ぃ!
・ひざまづいてダンスに誘うとこ王子様すぎてやばい
・最後に結婚指輪のケースを開ける梅原さん 結婚した!私はBeitと結婚した!
・マスカレードカフェパレ! アニメ新曲からの3rdアニバ新曲で私もライビュ会場もテンションが上がる ディンドンダンの腰ふりふりダンス好きー!
・バーニンクール神速! おいおいコール楽しいー!
・モニターに桜彩の字 彩ってあるから彩曲?桜?演出?混乱してたら試聴きてない新曲だぁー!! しっとり和風曲!
・Over AGAIN 私は泣く モニターの葉っぱひらひらと3人の後ろ姿写すカットがアニメ再現で泣く
・歌SEM振り付け微妙に変わって進化してる 振動数比でブルブル
・伊藤さんの眼鏡はいつ見ても最高だ
・広いステージを元気いっぱい駆け回るハイジョかわいい
・情熱ファイター モニターが格ゲー! 新しい殺陣激しめになってない? かっこいい
・アルテ新曲、2人とも素敵な笑顔で本当に今この瞬間が幸せって表情で私は泣く
・ぴったり背中合わせするとこ、土岐さんの首あたりに永野くんの頭ぴったり納まる身長差めっちゃ良くないですか??
・シンフォニックブレイブ! 歌いだしスタンドマイクで駒田さんセンター!
・レジェが… 晴れやか優しい笑顔で歌ってる… 嬉しい…
・ビルの屋上で風受けながら歌うPVが見える… 過去じゃなくて現代なんだなあ
・間奏のデンデンッ指揮者振り付けが素敵
・汐谷さんMCで言ってた通り不敵な笑みじゃなくて優しい笑顔で私P感激
・手を引いてあげるよ前を向いてほしい汐谷さんアップでああ…ああ…
・この曲、聞いてる人に語りかける歌詞が多いじゃないですか そういう歌詞の想楽くんパートをドアップになった汐谷さんが切ない表情で潤んだ瞳でジッとこちらを見て訴えかけるように歌われてて… うん…うん…わかるよ…汐谷さんと想楽くんの気持ち伝わってるよ…大丈夫だよ…と思いながらスクリーン見つめてました
・5人カレイドありがとうー! モニター5分割で5人写ってるのやばい嬉しい
・FFF楽しいー! モニターに個別カエール! たかぴのキラッ☆セカライBDで見慣れてるのにキャー!てなる
・トロッコ夢色ボイジャー! ウェーブする現地Pの対応力すごい
・もっふカメラぐるぐる演出めっちゃ楽しい良い! アニメのOPみたい! シャボン玉きれい!
・AFTER THE RAIN 私は泣く 天井の星型照明がレインボー
・あとのARRIVE TO STARもそうなんですけど、誰かを笑顔にしたいっていう歌詞をライブで聴くと胸に込み上げてきて泣きます
・ピースフル振り付けかわいい! 振り付け初めて見れて良かった!
・夏時間グラフィティ テンションアゲアゲ
・流星パレード カメラぐるぐるでダブルセンターとテニサーの絡み良いー! 合同曲はユニット外の絡み見れていい!
・FTTF 太鼓叩いたり応援団振り付けはわかるけどチア振り付けは混ざりすぎてて笑った
・とにかく応援するんだよ!!という気合が伝わってきてSEMだなーって思う 疲れ果てる演技はマジ気持ちこもってるぅ…
・サンセットトロッコ後ろに風船ついてる! 間奏楽器ソロで風船ドラムするしらにぃ面白いしかっこいい!
・モニターに満月輝いてムンナイか?と身構えたらイントロデレッデレッデッ アリギルだあああああ
・すると思わなかったアリギルきた嬉しさと、暗めでダークでめちゃくちゃかっこいい照明と、ゲーム振り付け取り入れたダンスにペンラ振るの忘れてスクリーンに魅入る
・嘘の時を刻む! かっこいい! ゲームとちょっと違う振り付けが新鮮で進化してる感じで良い!
・アリギルってすごくライブ映えする曲だなと思いました ポーズやセリフで見得を切る箇所が多くてキッと決まるとすごくかっこいい… 見応えある…
・ジュピターロゴが961から315になって、3人の衣装も315仕様になってブランニューフィー… 死ぬかと思いました… 最後のポーズファスライ再現EoJまんま…
・アリギル途中からこの流れはアニメ1話再現でARRIVE TO STARくるよなぁ…と思ってたら、どんな理由も~ 私はもうダメだ…
・その場でターンするダンスが3人ともキレイに決まっててかっこいい 衣装ひるがえるの良い!
・いつも笑ってほしいから歌うドラスタで嬉し泣き 泣いてごめん… 笑顔満開じゃなくてごめん… 笑いながら泣いてるから許して…
・Cメロで一人ひとり立ち上がるとこ大好き… 八代さんがかなり力を込めて歌ってて、アニメ3話で声荒げる柏木さん思い浮かぶ…
・「一番高い場所」で階段駆け上がるドラスタの後姿… トコトコ駆けてく姿かわいいし、3人の距離近いし、ああ私はこの背中について行けばいいんだな~っていう安心感と嬉しさで胸いっぱいになる…
・3rdでジュピターからドラスタのアニメ再現できるの出演者的に初日だけだから、見れて感無量です
・振り返り謎PV
・みんなの衣装がエムステSSR共通衣装になってReason!!
・どの全体曲か忘れたんですが隣の人と手を合わせる振り付けで、神原さんと内田さんがコンビのとこあって青の系譜ふあああってなりました
・退場カメラアピールで小松さんハイキック、寺島さんパンチ、濱野さん湯切り ラーメンは格闘技
・ジュピターカメラアピール かっこいいてらしー、チャオ☆神原さん、からの流れでつぐつぐでオチ絶対つくのズルくない??
・全員のアニメ絵で動揺するライビュ会場
・アンコールドアラ やっぱsideMにおける歌マスはドアラなんやなって
新曲はどんな振り付けなのかワクワクしたし、既存曲は新しい演出が取り入れられてて、楽しみ方が違ってて良かった
バーニンクールもっふFFFはセカライで慣れてるのもあってコール楽しかった!
ファスライリアタイできなかったのが悔しくてBD見まくってて、
セカライであゆれでぃー!タケノコできたのが嬉しかったから既存曲もライブでどんどんやってほしいな~
ファスライセカライBD見てて薄々気づいてて今回自覚したんですが…
多分、私は、高塚智人さんに、恋してる
目が一重の切れ長で細身ですらっとした人が好みなんですが、
たかぴの場合さらに王子様モードの優雅で品がある仕草が加わり私の好みど真ん中をついてくる
王子様衣装とても似合ってらっしゃるし、ふんわり笑顔にキュンキュンする…
児玉さんが王子様巻緒モードになったら恋に落ちてしまうかと思われる
児玉さんのお辞儀が綺麗で好きなんだ…
仕草が優雅で品のある人好きだから土岐さんも好き… 土岐さんのお辞儀も好き…
内田さんが薫する時に手の平を差し出すポーズも品があって好きです…
好きばっかり言ってる 好きが多いsideM
全体曲は担当Pの性でどうしても内田さんと汐谷さん探して目で追ってしまうんですが、
ダブルセンターの近くにいるから内田さんよく写るんですよね
そういうのでよく見ていると、今回の内田さん凛とした表情が多くて薫を感じる場面が多かったんです
アニメBD付属冊子でアイドルへむけてキャストさんからのコメントが掲載されてるんですが、
内田さんは桜庭せんせーのことを「舞台上で凛と立つ姿に憧れます」とおっしゃっていて
なんか、上手くまとまらないんですが、
いつも内田さんは薫と一緒にステージに立とうとしてくれていて、
内田さんはどうやっても桜庭薫になることはできないけど(ご本人も言ってた)、
でも一緒にステージに立つことは確かに出来るんだと、そう確信した3rd幕張初日でした