運動会2016イベント
監督としては語らずにはいられないイベントでした
しょっぱなからハラハラする展開でどうまとめるんだと思ったら良い感じに終わってほっとした
雨降って地固まる
Category:ゲーム

描いてる時すごい恥ずかしかった
2nd Anniversaryイベントの桜庭せんせーのカード絵を初めて見た時
「せんせーこんな朗らかで柔らかい微笑みをするようになったんだ…」と胸がいっぱいになりました
今までのカード絵でも笑顔のはあったんだけど、どちらかと言うとドヤ顔って感じの笑顔だったんですよね
鳥籠イベの時に柔らかい表情を見せてくれたけどあくまでオフの時で、ステージ上での表情ではなかったし
少年時代のほわっとした笑顔をまた見せてほしいなあと思っていたので、あんな素敵な表情をするせんせーが見れて感無量です
チェンジ前とチャンジ後、どっちも素敵な笑顔なのがまた良いんだよ~~
どっちもマイデスクに置いてる
マイデスクに2周年イベントのせんせーを置いておくと、
「自然な笑顔の定義について悩んでいるので相談にのってほしい」と言われる
それ見るたびに「今せんせーがしてる表情がそれだよ」と言ってあげたくなる
せんせー自分の変化について自覚してないんだなー
自然ってことは嬉しいとか楽しいとかそういう感情が先にあって表にでてしまうものだから、自覚してないのが正解なのかもね
増刊号でアイドル始めた頃と違う態度の桜庭せんせーを見て、柏木さんが「オレ今の薫さんのほうが好きですよ」って言ってた
私もそう思う 初期のカード絵とか増刊号を改めて見ると、せんせー本当に良い方向に変わったなーと思う
ステージ上の内田雄馬さんってとてもキラキラした笑顔で歌われるじゃないですか、特にスタセレ
見てるこっちまで楽しくなる素敵なパフォーマンスなんだけど、ニコ超会議sideMステージの映像を初めて見た時、
桜庭せんせーって本当にステージ上だと内田さんみたいな笑顔なのかな… 中の人に寄りすぎじゃないかな…
とちょっとひっかかるとこもあったんですよ
でも2周年イベントであのせんせーの表情を見てから1st stageBD見たら、私の勘違いだったと気づきました
ステージ上の桜庭せんせーは内田さんのような自然な笑顔をする! 断言できる!!!
うがち過ぎてしまって内田さんには本当に申し訳ない 全力で土下座
私もまだまだ想像力が足りないです 精進します
そういえばデレマスアニメ見始めたと前に書きましたが、
nasneが全ランプ点滅したまま動かなくなったので続きが見れなくなってしまいました
ま、まだ2話までしか見てなかったのに…
ネット配信されてるのを見ようかな…
ちょっとデレマスに興味出てきたのでデレ曲を聴き始めました itunes storeでサクッと買えるので聞きやすい
「あんずのうた」がお気に入り やっぱ五十嵐裕美嬢が歌う電波ソングは最高っすわ
芽兎めうちゃんといいピコピコ音と相性良すぎ
sideMも電波ソングこないかなあ
彩の「和風堂々!」がセリフ多めで若干電波だけど、杏ちゃんの曲聞いた後だとまだ正気保ってるなと思ってしまう
なんというか、もっと、いかにも毒電波浴びてるなって感じの曲がほしい
今度出るソロ曲CDのキリオ曲に期待