Blog

Category:ゲーム

錬金術ライブ初日ボーダー

レジェPがスチパン好きじゃないはずないだろ!!!!!
チェンジ後かっこよくて色っぽい次郎ちゃんは通常運転で、やっぱり良い
硲先生はライサムともちょっと違う雰囲気でこれも良い良い
水嶋くんはスチームメイデンのヒールトリガーだね

桜庭Pが白衣好きじゃないはずないだろ!!!!!!
硲先生の眼鏡白衣が完璧なのでマイデスクに恒常桜庭せんせーと一緒に並べる 良い…
巻緒とまいたるみたいな可愛い人が…白衣着てるのが…好きなんです…
水嶋くんの白衣で香り調合はデレマス志希を思い出すな~

---

錬金術ライブ初日ボーダー 13:07 私計測
1000位 4,343,180pt
白狐演舞祭くらい
日数的に白狐演舞祭とオリピ香川を目安にして良さげ

問題は、最終日の雨彦誕特効によってSeaside Live並みに伸びないかということ
他ボーダーと比較してSeaside最終日の伸びが特別すごかったから度外視しても良いのか?
雨彦SRは枚数少なくて誕生日特効用に単独デッキ揃えてるの100位狙い勢とレジェPくらいじゃない?と思うので、単純に誕生日2人いるW特効と比べて伸びない気はする
何より今回は最終日が平日だ
ただ、すごい体感なんだけど、レジェとSEMって兼任Pが多い気がするので最終日の伸びこわい

私が走るなら、
白狐演舞祭ボーダー以上を必ず稼ぐよう日割り計算で走って、
ボーダーの伸びと自分の順位を見つつ、
Seaside Liveボーダーまで稼ぐとこも視野に入れて、
最終日前日ボーダー見て最終調整かな
ライブイベは、7時(朝通勤前)、12時(昼休み)、19時(仕事終わり)、0時(パネミ消化の交換プレライチケ)の時間帯にプレライが流れてきやすいので、1日に一気に稼ぐんじゃなく時間帯合わせて毎日コンスタントに稼ぐほうが良い

私は迷うくらいならオーバーランする慢心タイプなので、毎日600位以上を維持して、最終的に想定ボーダーギリギリではなく必ず上乗せするようにしてます
アイテム節約するならギリギリが良いんだけど、それまでかけたアイテムが無駄になるほうが無駄って考え
ボーダー職人したくない

ライブイベは初日ボーダー3,500,000pt程度までならアイテム消費それほどかけなくて良いので気まぐれで1枚取り走ったりするんですが、今回は辞め
流したプレライの消える速度と、限定アイテムのみでしばらく走った時点での順位を見るだけでわかる、今回のボーダーは高い

過去ボーダー改めて見てて思ったけど、私が初めて走った享介上位のWondarful Animal Liveってボーダー低めだったんですね
限定アイテムで積極的に参加してたら毎日1000位以内に入ったので、あれ?これいけるんじゃない?享介1枚とれないか?って思って恐る恐る走って、最終日行けそうだったから課金で押し込んだ
この時、恒常SRデッキできてなかったんですけど、ガシャRのパンダ四季がちょーかわいくてガシャって、発揮値そこそこ出るデッキになって特効楽しかったのもあったな~
初めてSR取れたのがライブイベだから、1枚取り楽しくて走っちゃうのかもしれない
2枚取りは苦痛だけどな…(過去ボーダー見るのに、オリピ神戸ボーダーが目に入って苦悩の日々を思い出した顔)

リピ神戸全力疾走してる時の様子
走り終わって燃え尽きてた時の様子
この人、もう2枚取りしないって言ってる…
マジシャン桜庭せんせー上位2枚取り走ろうとしたくせに…
私よく当時のデッキでオリピ神戸ボーダー走りきれたな
今、他ボーダーと比較してもヤバいボーダーなのに
オリピ神戸で真面目にボーダー考えて日割り計算する癖が付いた気がする
というかこの頃、想楽くんガシャ→桜庭せんせー上位→四季上位、っていう供給ラッシュすごかったんだな…
オリピ神戸走った本音話

アクティブなモバエムP全員の思考が集積された結果として、ボーダーという数字に表されるので、ボーダー読み楽しいし好きです
心理戦とか推理みたいな

---

モバエム初めて2年半くらい経ちました
不思議なことに同じゲームをずーっとプレイしてるのに飽きません

誕生日特効に向けて恒常SRデッキ揃えたい
虹トロにも興味が出てきた
トレードは事務的で良いから煩わしくない
かと言って全く交流が無いわけでもない
チムイベも3か月に1回の頻度が適度で良い
イベント追加もボイス追加も定期的にあるから、これも飽きない
ボーダー読みとかいう課金しなくても楽しい遊びがある(エキサイティングで一番楽しい)
レジェの復刻はしばらく無いから、未来のレジェPのためにチェンジ前SRとRを回収しておきたい

プレイしてると与えられるものだけじゃなくて、あれやりたいこれやりたい、っていう自分なりの目的が出てくるから楽しいのかも

秋夜の音楽祭イベント

お疲れさまでした~~~~~~

全体的にボーダー高すぎでしたね
レジェ両面でステともかぶってないから、誕生日特効含めてレジェPが全力注いだ結果な気がする(ステとかぶって両面なのに複合要素により高ボーダーだったバレンタイン2018とかいうイベント)
2枚取り以上した方はゆっくり休んでほしい
特に10位以上狙いで走られた方々は心から敬意を表します
10位はビンゴの過去最高ボーダーだったよね…多分…

私はというと、無事1枚取りして500位以内入ってブロマイドももらえました やったネ!
先月の桜庭先生上位からアイテムが回復してなくてボーダー高いし、1枚取り難しいかも…って思ってたけど自然回復を駆使してどうにかなりました
夜ライブキープ解放様様

---

で、イベントストーリーなんですけど…
想楽くんが、楽器演奏を録音に頼らずにもっと練習して頑張ってみよう、ってあっさり乗り越えたじゃないですか
深く悩むことなく、誰にも相談せずに、一人で決めて

ここまであっさり乗り越えられたのは、きっと、クリスマス2017とWfsがあったからですよね
苦手なダンスも、ちょっとしたいざこざも、乗り越えて学んで成長したからすんなりやってみようって思えたんだろうなって
(今更だけどWfsで想楽くんが、一希先生に言い過ぎたかもってことをPに相談してくれたのがとても嬉しかった)
雨彦さんが、想楽くんなら録音に頼ると思った的なこと言ってて、越境イベ前の想楽くんなら仕事をきっちりこなすためにCMのクオリティを優先してそうしてたと思います
ビンゴ形式だったので短いストーリーだったんですけど、すごく想楽くんの成長を感じるイベントでした

増刊号はですね~ クリスさんのが好き!
麗くんにテーピングしてもらって、自分も誰かにしてあげるために学ぶクリスさん優しいし~
想楽くんにキラキラした目でテーピングしてあげようとするクリスさんかわいいし~
クリスさんの良さが詰まってる! 好き!

あと印象的だったのが、都築さんが生き生きしてたこと
音楽関係のお仕事だからですかね とっても楽しそうだった
楽器初心者のレジェを見守っている様子もどことなくワクワクしているような感じ
音楽を大好きな気持ちが溢れ出てて和みました

イベ前はレジェアルテが演奏するなら「Moonlight Serenade」が良いな~と思ってた
イベ開始後は麗くんボーカルなら「What a wonderful world」が良いな~と思った

あと、えーと、なんか、すごくどら焼きが食べたくなるイベントだった
想楽くん買ってるし、ビンゴパネルに「どら焼きを購入」ってあるし

---

イベRをたくさんトレードに出しているわけですが、新人Pっぽい方々からトレ申出をいただいてて嬉しいのである

復刻も頻繁にあるわけじゃないから、1年~半年前とか中途半端な時期のイベRって入手しづらいんですよね
今のスカウトメダルがジョブチャレせんせーっていう…この…遅さ…
勇者タケルはタケルPさん待望の復刻だろうから、手に入れたかったわけではないのに嬉しくなった
入手しやすくなって良かった~

今までもちょくちょくトレしてたんですが、こんな大量に出すのは初めて
2016年3月13日に始めた時からのカード達なので、地味に古いカードも持ってるんですよね
男子寮でまったりしてもらってるだけだったアイドル達が、ほしい人の元に行ってくれるのが嬉しい
Rでもイラストが良いし(SRより好きなカードとかある)、固有セリフも多いからイベRにしっかり価値があるところがモバエムの好きなところ
通常営業のバー養殖を優先して3枚とれなかったイベRもあるから、毎イベント3枚とるまでは参加しようかなぁと思ってます
で、1年くらい経ったらトレードに出す!

レジェとドラスタくらいはできるだけR回収していきたいな~
特にレジェは実装遅かった関係で復刻はしばらくないだろうし(サイメモは復刻ガシャも同時にあるから、SRが少ないレジェはサイメモ実装遅くなると思う)
イベントフルボイス化も復刻付きで、レジェ婚活が最初だったのは地味に新人レジェP救済策だったんだろうな、と思っている
VD2016フルボイス化も、レジェ同様に実装が遅かったF-Lagsいるし
WD2017も越境で各ユニットPが嬉しいし
運営も考えられてるなと思う ローテ以外はね

次イベ、想楽くん上位

次イベ、ジャズ、レジェアルテ、想楽くん上位

想楽くん上位(←次レジェイベはクリス上位で、次想楽くんSRはベスゲガシャだと思い込んで完全に油断してたP)

油断してなかった想楽Pいないと思うけど
先月の桜庭せんせー上位からアイテム回復してないよ~~~ 1枚取りで勘弁して

雨彦上位終わってから夜ライブキープしてて、
目標までキープし終わる前に桜庭せんせー上位きて急いで夜ライブ潰して、
桜庭せんせー上位終わってから夜ライブキープして、
目標までキープし終わる前に想楽くん上位きて急いで夜ライブ潰して、
賽の河原の石積みのよう フルバーまで夜ライブキープしたい

イベント期間中に誕生日特効が3回もある
上位アイドルと同ユニットアイドルの誕生日特効なんでやっちゃうんだ…(クリスさんのこと)
九十九先生誕生日もあって19歳好きも巻き込んでるぅ…
レジェ両面のクリスさんガシャSR特効に誕生日特効上乗せはやめたげて…
ガシャ特効に誕生日特効ってニンニクマシマシみたい

ジャズテーマはとても楽しみ オシャレな感じになりそう!
アルテとの初共演も楽しみだ~~~
想楽くん新しいことにどんどん挑戦してるね

 

過去イベに定期的にボイス追加してくれるようになったので、過去Rカード集めなきゃなーと思ってる
限定ボイスは聞きたい 全カード信頼度MAXセリフだけでもボイスつけてくれと思ってたくらい
レジェは実装が遅かったので持ってるけど、ドラスタとかね~~~
桜庭せんせーは集まったけど、せんせーだけでも時間かかった
古いカードほど手に入りづらくなるから、さっさと集めておこう

ドラスタオフショ

柏木さんオフショじゃなくて、ドラスタオフショじゃん!!!!!!!

モバエム10月1日オフショ更新の衝撃から、3日目の今日
やっと落ち着いてものを考えられるようになってきました

8月想楽くんオフショに柏木さん映り込みした気がするけど、気のせいだったんでしょうか(気のせいじゃない)
9月上旬に桜庭せんせー上位イベやった気がするけど、気のせいだったんでしょうか(気のせいじゃない)
最近のローテよくわかんない

ドラスタオフショは中々こなくて焦らされてたんですよ
で、今回の柏木さんでオフショコンプリートユニット1番乗り
やっぱローテわかんない

てんてるオフショがMアニ放送記念(公式謎告知)で、アニメ放送の1か月前
桜庭せんせーオフショがアニメ最終話が放送された月
だから、柏木さんオフショがMアニ放送1周年でワケミニ放送開始月の10月なのは、ちょっと狙ってやったような気もする

●チェンジ前
柏木さんのご兄弟かわいい 小さい柏木さんみたい
ドラスタ内で末っ子してる柏木さんが、家族の中だとお兄ちゃんしてるのがね~ いいよね~
てんてると桜庭せんせーの言い争いをなだめるのも、弟達の面倒見てるから慣れてるんだろうな~と思う
2人が仲良く喧嘩している様子見て、弟達みたいだな~と内心思っていたら面白い

●チェンジ後
休日に桜庭せんせーのお家で料理するドラスタ
なぜ…桜庭せんせーは自宅公開されがちなんでしょうね…なぜ…in fact

せんせーのお家、包丁とまな板があるんですね
なんか、桜庭せんせーは凝った料理を自分でしなさそうだから、料理用はさみで具材切ってるのかと思ってた
アニメの寝室がメンタリストDaigoさんの部屋みたいだったから、日用品とかミニマルなのかなぁとぼんやり予想していた
…ひょっとして料理道具はてんてるが持ってきた、とか?
315プロNightの冒頭ミニドラマで、桜庭せんせーがてんてるの誕生日に料理するからって包丁プレゼントしたやつ
桜庭せんせーだけエプロンつけてなくて、完全に救護担当になっているの笑える

料理することになった経緯を妄想するのが楽しい
桜庭せんせーの食の細さを心配して2人が来たのか、それは口実で遊びにきただけなのか
それともミーティングで来て、食事の時間だから食べに行かずに何か作ろうかってなったのか

なんにせよ、休日を一緒に過ごすドラスタを見ていると優しい気持ちになります
3人とも激動の人生を歩んできて、アイドルになってからも過去のトラウマがぶり返すことがたまにあって、そういう過去を知っているからのんびり休日を過ごしている様子をみると嬉しくなります

インターミッション

お久しぶりです 1か月ぶりの更新

3rd仙台の旬ソロピアノ弾き語り見てから、色々思うところがあって
自分が今まで培ってきたものと可能性を信じることにしたんです
あの時から、ちょっとずつやりたいことのために色々と準備してて
で、色々が形になってきて8月は大きな転機を迎えて忙しかったのでした

旬ソロだけでなく、315プロのアイドルみんなからもかなり影響を受けてます
担当してる想楽くんと桜庭せんせーからは特に
sideMは気づかせられることが多い作品です
出会えて本当に良かった 人生変わりました

続きから8月Mマス周辺とミリシタの感想です

●モバエム
それはそれとして桜庭先せんせー上位の真っ最中なんですよ!!!!
ボーダ高すぎひん!?!?????
走っても走っても順位あがらないよ?????
イラストめっちゃいいからね!!! 仕方ないね!!!

チェンジ前 → 童顔で小柄で、やせたそって感じ
チェンジ後 → クールビューティーかっこいい…
Mマスは手の作画すごい良いよね…
チェンジ後悠介の右手好き…

やっぱり私はかっこいい桜庭せんせーが好きです
あと優しいところ
桜庭薫のどこが好き?って聞かれたら、この2つ答える

手品やっぱりお姉さんに見せるために練習してた
限定SR2%チケで1枚きてくれたのでマイデスクに置いた
信頼度MAX時のマイデスクセリフで泣いた

桜庭せんせーは元外科医という肩書から想像しづらいけど、結構なエンターテイナー志向
観客を楽しませることに全力を尽くす
世話焼きだし、前職が人助けだし
他人のために何かすることにやりがい感じる人なんだろうな

次郎ちゃん誕に次郎ちゃんデッキお借りいただけたので、バー節約できました
1日中一緒に走ってたら、次郎ちゃんの良さがわかってきた
無理してないところが一緒にいてホッとしますね
自分にできることをできるだけやる、でも新しいことも気負わずにやってみる
自分を客観視できてる大人な人だ
余裕あるところがかっこいい

オフショ想楽くんは来てくれなかったよ はいはいトレード
映り込みメンツが心のオアシス~
チェンジ前→悩み顔が珍しい かわいい
チェンジ後→私服がおしゃれ
想楽くんはおしゃれでセンスあるよね
1コマで雨彦さんにオブジェの置き場所に口出してたり、芸術とか文化的なものが好きなのだろう

事務所の1コマ、レジェの身長差がネタにされる
私の妄想が現実になった…嬉しい…
身長低いと思われてたのが心外で拗ねてる想楽くん かあいいい
両隣のおっさん2人が大きすぎるんだよ…
大吾くんも身長気にしてるけど、違う種類の悩みなのが面白い
想楽くんおせんべい嫌いなんだよね~
バレンタイン2017でも言ってた
自分で味見できないものをなぜPにプレゼントしたのか、今でも私Pはわからない

オフショ麗くんがアニマス特別編千早
チェンジ前わんこと戯れる麗くんかわいい~

4thアニバ衣装が赤黒でかっこいい!
もふもふはチェンジ後イラストも雑誌も良くて見てると感極まってくる

Long Night衣装もストーリーもシチュエーションもすごい好み
フルボイス化か続編してほしい でも続編難しそうだな 設定が難しい

●ミリシタ
ちょっとサボってたので8月はミリシタ強化月間でした
サンリズムオーケストラがすごくReason!!
作曲者が同じなのは知ってる
知ってるけど、ラスト付近のあそこシャンシャンしてると、う~んReason!!て思ってしまう

8月誕生日にログインしたらもがみんに誕生日おめでとうって言われた
嬉しかった なので全員分のおめでとうコメントを1日かけて見た
実際にモノもらうわけじゃないのに、言葉だけでも嬉しいものです
環のコメントで泣いた 私Pは一口でいいから環はたくさん食べなさい
おごってあげるから一緒にケーキ食べに行こ、って言ってくれる桃子もちょっと泣いた
小さい子が自分のできる範囲で何かしてくれるの弱いです 泣いちゃう

チケットとか貯まったジュエルでSSR何枚か引けて着せ替えを楽しんでます
ほしかった恵美の衣装が手に入りました 衣装エピも良かった!
最近追加された環の衣装クラシカルで好みだな~

●エムステ
実はそれほどやる気がなかったのが、ちょっとやる気出てきました

ネックだったのが、限定衣装の手に入りにくさと、ドラスタストーリーの桜庭せんせーがあまり優しくなかったこと
モバ初期の桜庭せんせーも、ツンだし高圧的なこと言うんですけど、同時に不器用な優しさも描写されていて
同じ初期でも描写が違ってて、モバでPしてる桜庭せんせーとは魂は同じだけど別人なんだな…と思うとやる気が出なかった
ステせんせーは毎年ドラスタ3人で花火見に行かないんだもん…

ステ初期せんせーは焦燥感の塊だ、と理解したらしっくりきた
アニメ1話の心に余裕が無い状態がしばらく続いたのがステせんせーだと思う
イベストでの性格描写もちょっと変わってきて、限定衣装も無理ではない範囲になってきたので、やる気でてきました
(でも単純にモバエムとミリシタをしっかりプレイするだけで、いっぱいいっぱいなんだよな…方法考えよう…)

レジェはまだメインストーリーが無いから、どうなるんだろうな~
オーディションの件とかどういう設定になるんでしょう

●ワケminiアニメ化
イルカさんと触れ合う桜庭せんせーとか、にゃこさんとお話する想楽くんが見れるわけですね!? やったぜ
朱雀くんの力強い「モンブラン!!!!!!!!」が聞きたい
ワケminiはモバエムのイベントネタを入れたり、オリジナル越境も需要がわかっていたり、短くてもストーリーが良い話だったりするので、楽しみです

●Mマスプロミ
参加メンバー公開された時に、一番心配だった内田さんと八代さんの名前を探したら無かった
3rdリハでドラスタ揃わないエピソード聞いて心配してたんですよね…
他にも参加しない方がいらっしゃるしね
特別メンバーverで既存曲を聞けたら良いな~

●Mマス4th
全員そろって幕張した後のライブ
越境が多くなりそうな予感

●山梨様コラボ3弾
ドラスタ巾着まだこない
7月末にクレカ決済されてから1か月過ぎたぞ…
まだ届いてない人いるみたいだからのんびり待ちます
信玄餅が楽しみ アニメPが桜庭せんせーと一緒に食べれなかった信玄餅

がま口は小さすぎて使い道を思いつかなくて注文しなかった
ペンダントも身に着けないしな~
あ、でも4弾でくるであろうレジェのデザインが好みだったらほしいかも
間違いなく歯車と時計があしらわれる
レトロかスチームパンクな感じになりそうじゃないです?
レジェはユニットコンセプトが好みど真ん中なので、ユニットイメージのコラボ商品楽しみなのです

あと、まあ、蒼が好きなので
ドラスタは大抵オレンジなのでコラボ商品困る 金色にしてほしい
レジェがブルーグレーで良かった
正直言って、巾着はコラボがない状態で商品だけ見たらBeitのを買ってた
Beit巾着のデザインちょう好みです 爽やかな水色
というかユニットイメージ系商品は大抵Beitの良いな…て思ってしまう

あまり関係ないけど、ほっぺちゃんの公式サイト良いですよ
見ていると失っていた幼女心を思い出だす

9/14 届きました

●アイマスVISA
imasvisaled.png

届いたよー
未来ちゃの太ももが眩しい 元気かわいい
赤いメンバーなのに、なぜ緑なのだろう

手元に届いて実物見た時の感想「おもちゃみたい」
背景の緑はキラ加工されてます
なんかそれがTCGのRカード感を醸し出してる

ライブの優先チケット目的で持ってみた
カードデザインはMマスとデレが好みです
Mマスはポップでかわいい
デレの高級感すき デレは高貴なお姫様モチーフになると好みドストライクになる
あと、まあ、蒼が好きなので

●MアニOP原画集の缶バッチ当選した
当選しましたメール来てから1か月過ぎたけど届かない
本当に当選したのが疑い始めている
9/7 届きました

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード