Blog

Category:絵

バレンタインライブ2018

vdlive20181.png

 

 

瞳孔が開くその瞬間を見せて

予告文で柏木さんが餌付けされるってどういうことなんだろうと思ったら、
イベ開始したらPが桜庭せんせーに餌付けされてた なんなん…

Pに幸せになってほしくてケーキ食べさせようとするせんせー、好き…
まともな言葉が出てこない… もうその気持ちだけで幸せだよ…
ジョビ器官を制圧されてフェニルエチルアミンが分泌される…
チョコレートにはフェニルエチルアミン分泌を促す効能があるらしい

 

P薫注意って書くか悩んだけど、そういうつもりで描いてないから書かなくてもいいかなって
桜庭せんせーはPのことめっちゃ好きだけど、なぜか恋情は感じない
他人様のイチャラブニ次創作はそういう解釈もアリだな~と楽しめるのですけど

ありあまる信頼と非常に高い忠誠心は感じる
はいそうです 忠犬です 犬薫

せんせーデレると、ドラスタ3人とも犬っぽいんですよね
ライブ終わるとす~~~ぐPに報告しにくる かわいい
柏木さんやっぱりキリッとした表情かっこいい~~と思ったら、
どうでしたか?とPに聞きにくる… 大型犬…
3人ともドン底にいたところをPに救われたせいか、
この人についていこうという決意と感謝をいつも向けてくれる

イベントストーリーは仲良しドラスタでほのぼのしていた
チョコ食べててダンスの振り付け思い浮かぶとか、
桜庭せんせーすっかりアイドル脳ですね…
振り付け考えながらチョコ食べさせてる光景を想像するととてもシュール

●チェンジ前桜庭せんせー
せんせーの柔らかい微笑み好き…

理屈並べてPに食べさせようとしてるけど、
朱雀くんと言ってることもやってることも一緒だ
ホワイトデーのペンダントもそうだけど、客観的に見て恥ずかしいことでも
照れずにいつもどおりの調子でするんですよね

お忍びってこと忘れてるのか、
朱雀くんばりのピュアさでやってるのか

せんせー白衣の天使だし、ぴゅあぴゅあAngelなのはわかる
RPGに性能落とし込むとヒーラーだし
グラブルのsideMコラボ復刻しないかな

●チェンジ後桜庭せんせー
おいでポーズ かっこいい
というかこれ内田さんがライブで桜庭薫役の~と自己紹介する時よくするポーズじゃん!!!
表情も内田さんに似てる というか今回ドラスタみんな中の人に似てる
まあ書き下ろしグッズの時、桜庭せんせーだいたいいつもこのポーズなんですけどね
ナンジャタウン猫耳のとかアニメイトグッスマコラボアクキーのとか

続きから桜庭せんせーと想楽くんのボイスレッスン感想です

---

2018あま~いボイス大作戦

●桜庭せんせー
ステップ1と2で言い方工夫して練習してステップ3でばっちり決める、みたいな流れ
一生懸命練習するせんせーが愛おしい
セリフの冒頭だけですが、かっこいいの、優しいの、照れが残ってるの、複数の言い方が聞ける
照れせんせーかわいい

ステップ3
ここでセリフ全文が判明する
すっっっごく優しくて甘い声なんです セリフ中の吐息も色っぽいんです
でもセリフがちょっと重い!!!! それがいい!!!!
桜庭薫に重いセリフ言わせるのいい…よね… 切ない…

君の手を離したくないずっと一緒にいたい的な内容なんですけど、
普段もこういう感じのことPに言うんですよね
せんせーそれプロポーズですか?、と返したくなることをぽんぽん言う

でもせんせーの場合、純粋に言葉そのままの意味で言ってると思うのです
大切な人とずっと一緒にいたかったけど、いられなかった過去があるから
一緒にいられなくなる日がいつかくることを知ってるから、
だからできることならそれまでは一緒にいたい、
ただそれだけの想いで言ってるのだと思う

●想楽くん
ステップ1と2でセリフに対する想いを語ってステップ3で全文言う、みたいな流れ

自分の気持ちを乗せて自分らしい言葉で伝えるよ、みたいなこと言うんですよ
それでステップ3!!!
唐突なイケメンボイスで高圧的なセリフを言う!!!!
いつものふわふわボイスと違う、乗馬紳士とアイスキングダムのチェンジ後みたいな雰囲気の声です
セリフは、そこまでするならチョコもらってやるか、みたいな感じ
普段とのギャップすごくて、初聞き時びっくりした…
想楽くん今までこういう声出した事無いし(私の聞いた範囲で)

これが想楽くんらしい言葉なんだとすると、
普段ふわふわした話し方なのはかなり自分を抑えてるんじゃ…と勘ぐってしまう
婚活の時も、自分らしくするとカッコよくなってたし
セリフ単体だとこういう甘いセリフもあるよねって感じなんですが、
ステップ1と2での想いを聞いた後だと、甘いとかどうとかでなく、
これどういう意味なの?どう解釈したらいいの?てことばかり考えてしまいます

 

2人ともボイス付きならではの表現がされてました
この濃密さだと他アイドルのも聞きたくなる~~~~

ひと区切り

きくてぃカエール・ながにゃんくまっち

くまっちをながにゃんが持ってたのはわかるけど、なぜカエールをきくてぃが持っていたのか
ホリエルいたのに 謎

悠介はカエール借りて遊んでそう
旬は部室に誰もいない時にこっそりくまっちもふもふしてそう

イラスト整理しました
枚数少ないとサムネが寂しいので一緒くたにしてましたが、
枚数増えてきたので分類分けしました

実はちょっと絵のスランプだったのですが(サーチを抜けた理由のひとつ)、
アニメ見て溢れるパッションのままに描いてたら描けるようになってました
今までもスランプなったことあるけど、いつもいつのまにか抜け出している
私の場合は気にせず放っておくのが良いらしい
放送中はきゃっきゃ楽しむことに集中してたから、ゆっくり絵を描いていきたいな~

アニメ開始前はゲームジャンルは供給がのんびりでいいな~なんて思ってましたが、
放送開始からは毎週の供給過多に一喜一憂どんちゃん騒ぎの大忙しでした
アニメになると本放送だけじゃなくて、新曲や予告やコラボでジャンル自体が盛り上がりますね
1つのジャンルに何度もあることじゃないので思い切り楽しめて良かったです

昨日huluで13話が配信されたので、やっと落ち着いた気持ちで見れています
ここっていう泣きポイントはないんだけど、見ているとじんわり泣けてくる
なんだろうな EoJからずっと315プロが頑張ってきたことが報われて、
スタートラインに立てていることが何とも言えず嬉しいのかな

あと、スタッフさんが全力全開で今出来ることを詰め込もうとした気持ちが伝わってきてそれも嬉しい
映像作品としての出来うんぬんより前に、その愛と情熱がまず嬉しいな~
私がアイドルマスターsideMが好きだから、作っている人達も好きでいてくれてるのが嬉しい

未来はどうなるかわかりませんが、
CDやBDや特別編でもうちょっとアニメにひたれそうなので、まったり楽しんでいきたいです

 

あ、hitokotoで書いてたファスライBDの感想アップしました
これです
当時Mマスはまってそんな経ってない頃なので、これちょっと違うだろってことあるかもしれませんがスルーしてやってください…
絵だけでなく感想も古いやつは恥ずかしい…

自分で読み返してて思ったけど、アニメで桜庭せんせーが川沿いでダンス練習してるのはひょっとしてホリエルリスペクトなんでしょうか

あけました

hanahomura.png

一年くらい前に描きかけで放置してた白狐演舞祭ハルナっち
をちょっと加工して仕上げた
絵の整理してたら見つけて和服で正月っぽいかなと思ってあげてみたよ
たまにするシリアスな表情にドキッとするから春名恋しちゃう

ゆくM@SくるM@S見た! 続いてのP@SSION×2 NIGHTも見た!
アニメ映像がワイプだと思ってたら、まさかの逆で最速放送を見れました
今までずっとニコ生とHuluで後から見てたから最終話だけでも最速で、
しかも画面の向こうのP達やキャストさんと一緒に見れて楽しかった~
1人でゆっくり見るのもいいけど、大勢で見るのも楽しいですね
映画館で見てるような感覚だな~

全アイマスは追えてないから、ゆくくるの存在はありがたい
曲はできるだけ聞いてるけどゲームライブまで全て追うのは中々ね~
アイマスは広大だから、気になったらその都度触れていくのが良い塩梅なのかなって思ってます

賢ちゃんアニメP社長で社歌歌うんだってね
これでステージに立てる! エムステ賢ちゃん実装してー!

hitokotoでも書きましたが、ゆくくる乾杯しながら見たので記憶メメントしてます
今回なぜか仲村さんがとにかく酢昆布の話をしたがってたことははっきり覚えてる
2018年のsideMは酢昆布らしいよ

2017年のsideMは激動でしたね
セカライでのアプリ化アニメ化発表からあっという間だった

サイト始めた頃は続けられるかな大丈夫かな~なんて思っていましたが、思ったより続いてます
描きたい時に絵描いて、書きたい時に萌え語り書いてるからですかね
サイトデザインも変えたい時に変えてます
自由にしたいなと思って気を抜いてサイトしてます Flowing Freedom精神です
2018年も気を張らずにP業とサイトしていこうと思います

Mアニ13話の感想もゆっくり書きます~

僕をここへ導いた

かおるすき

僕には君は必要ない=僕には君が必要だと思っていた

11話ショックだったけど生きてます
アニメP奈落に落ちてないけど、精神的には奈落に突き落とされた気分
曲で言うとマリオネットの心 桜庭せんせーに気持ち届かないもどかしい…

12話予告見たけど、12話で解決するのかな
13話まで持ち越されたらまた1週間もやもや考えることになる…
でもアニメ終わったら供給過多も落ち着くだろうから、
今のうちに思いきり楽しんでおきます

千早の曲を聞いたり、モバMのストーリー見返したりして、
色々考えてるけど上手くまとまらない

もしsideMでアイマス曲以外のカバー企画があったら桜庭せんせーには、
中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」か、angelaの「proof」を歌ってほしいと密やかに思っています
命のことを歌った曲を歌ってほしいんです
桜庭せんせーが完璧であろうとしてる理由は具体的に描写されてないんですけど、
病に苛まれるお姉さんを助けられなかった自分の非力さを嘆いているからじゃないかなって思ってます
非力だから完璧でなかったから、助けられなかった

助けられなかったけど、実際は非力ではなくて
歌を歌ってあげることでお姉さんを笑顔にできていた
モバMはアニメ11話みたいな波乱は無くて、
お姉さんとの思い出から自然とアイドルすること自体にやりがいや意義を見いだしていった感じ

モバM始めたばかりの頃は、桜庭せんせーに蒼い鳥を歌ってほしいと思っていました
2ndアニバで、アイドルとしての原点は入院中のお姉さんに歌って笑顔にできたことだと話しているのを見た時は、約束を歌ってほしいと思いました
オリピ名古屋雑誌で、ユニットから離れて前に進むために一人でソロを歌うのを見た時は、眠り姫を歌ってほしいと思いました
今後、細氷とJust be myself!!を歌ってほしいと思う時が、多分いつかくる

11話見ると感情が揺さぶられるけど何度も見てしまいます
一線は越えないんだけど、Pのこと信頼してユニットも大事にしてるのがわかって、それが嬉しくて見返したくなる
桜庭さん大丈夫なの?ってみんなが心配するとこで、
Pが心配げにしてる様子を察して心配無用だとそっと言うとこ好き
山梨連れてこられてPに速攻文句言ってグルだとわかってすこぶる不機嫌になるとこかわいい
いい大人で社会人なので、仕事のパートナーとしてはPも輝と翼も信頼してるんですよね
ただ、幼い頃からずっと抱き続けた夢というとてもパーソナルな部分を、
(言い方悪いけど)1年やそこら一緒に仕事しただけの人達に簡単に話すかって話

アニメPは理由を知ってて桜庭さんの夢のために無理させたくなかったようだけど「君が僕の夢を遮るのか」と言われる…
せんせーの言うとおり「また」がくるかどうかなんてわからないのも本当のことで
失った命に「また」なんて無い
特に本家765のアケ版や据置機だと、トップアイドルになれなかったエンドもあるから否定できない
(もし桜庭せんせーがZエンドみたいな結末迎えたら…と考えて怖くなってその先考えるのを辞めた)

Pは必要ないけど、315プロでドラスタでアイドルは続ける
ここでアイドル辞めたら夢から遠ざかるものね そうなるわな

315プロから離れて黒井社長や美城常務にPされる桜庭薫も良いんじゃないかと、
ほんのり思ってしまうダメPです
いや~~~ でもあの2人なら鳥籠の輪舞曲みたいな感じでPしてくれるだろうから、
その路線のせんせーも見たいよ~~~~
2人は桜庭薫のこと気に入りそうだし、せんせーも2人と気が合いそう
与えられた仕事を完璧にこなして、最適な仕事を与えてくれる相互関係

そしてあの2人なら夢への最短距離を走らせてくれそうだ
でも11話みたいなことになっても、せんせーに無理はさせないと思う
倒れられでもして以降の仕事に支障出るほうが問題だ
独断でミュージカル断るか、合同ライブへ参加させないかのどちらかじゃないかな
そうやって考えると、アニメPが依頼が来たことをあえて話したのは、
断るにしても桜庭さん了承の元で断りたかったからだと思います
桜庭薫にきた依頼だから本人に話すのが筋
アイドルとPが一緒に夢に向かう話だし

モバMで幸せそうにアイドルしてる桜庭せんせーを見ていると、
アニメの桜庭せんせーにも夢を叶えるための道のりも幸せであってほしいと思う
アニメPも夢への道のりを一緒に歩もうとしてるのにな~
桜庭せんせーの性格からしてモバMでもありえたかもしれない波乱だと思うと、
とりとめもなく色々考えてしまいます


クリスマスイベひととりストーリー見終わってこっちも語りたいけど、アニメが落ち着いてからで
メンバー構成好きだし、想楽くんと九郎くんの会話とても良かったから語りたい
ゲームとアニメ同時にくると供給過多で追いつかない…
クリスマス想楽くん9枚確保した 銀世界想楽くんいるから艦隊組むにはあと5枚だ
神谷さんは一向にプラチケを持ってきてくれません
オフショせんせーにも気持ち届かないもどかしい…

CSK

csk.png

C(クリスマス)S(想楽くん)K(かわいすぎ)

想楽くん、相手が自分に好意持ってるかは話してればわかると前に言ってたよね
わかる クリスマス想楽くん見てれば私Pのこと大好きだってわかるよ でへへ~

アイマスに感情入力システムあったら【愛】連打ばかりする自信ある
こんなんだから雛先生からオレスコもらうんだよな~
変な選択肢選ぶの好きだからミリシタコミュ楽しい 進行に影響しないから選び放題
恵美にネコミミカチューシャ勧めた時の反応かわいくてバッドでも選んじゃう

Side:Prelude
チーム1枚取り、個人1枚取りできました
のんびり個人1枚取りするか~と思ってたのに、
チーム戦まともに参加し始めたら楽しくなっちゃって気がついたら個人100位以内でした
元々ブロマイドほしさに500位以内になるつもりではあったんですけどね

モバMはイベント形式が複数あるので、ゲーム的にはエムステより楽しい
ソシャゲーだから対戦要素もあるし
なんやかんやでゲーマーなのでシステム面が面白いと魅かれます
エムステも形式増えないかな~

10%プラチケチャレンジ
クリスマスプレリュード編:R雨彦
神谷さんお願いしますプラチケ10%5%持ってきてください頼む
社長はボーナスでプレチケくれるから好き…

 

エムアニ11話まだ見れてません

予告は見た 薫夏来のインテリもの静かコンビ好き…
気をつかって話し振るせんせーも、せんせーの様子を察して気づかう夏来さんも、どっちも好き… 癒し…
桜庭せんせーの入浴シーン見たいって言ったら予告で見れてMアニスタッフ信じてて良かった

10話みたいな神回見せつけた後に、次は薫中心ドラスタ回ですって言われたら
お前はもう死んでいるって言われるようなもんですよ
絵コンテ神戸守さんで追い討ちをかけられる 生き残れー胸がー

10話ね… 神回だったよね… 泣いたし…
いや、エムアニ毎回神回ですけどね 毎回全力投球で制作されている
13話しかないとこに6ユニットの魅力を詰め込むだけ詰め込んでるから密度が高い
ユニットみんな大切に大事にされてて嬉しい

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード