Blog

Category:SideM

ハイジョハロウィンイベ楽しみ

sikisihuku.png

四季のこの私服好き
アニメ1話や2話予告見ると、ゲーム内の私服どんどん着てくれるみたいで嬉しい
SEMがデレステやり込んでそうな服着ててSEMはすごいな SEMすごい

旋光の輪舞Rev.Xの線の細いキャラデザとオシャレUIが好きだったので、旋光の輪舞2の全体的なデザイン変更に驚いている
キャラ絵と声の変更はかまわないけど、雰囲気違いすぎて別人
レーフの「ボーイッシュな女の子っぽい男の子」っていう絶妙なデザインが好きで、ヴァッツマールでジェリーリボンしてたのに、2は容姿も声も普通の男の子になってしまったな~
センコロきっかけで曽我部さんデザイン好きになって、その後Mマスに興味持ったんです(アイマス元から知ってたけど)

よろずりんくさんへの登録を削除しました
閉鎖や更新停止の予定ではなくて、公開してるのが恥ずかしくなってきて一旦抜けただけです
周期的にくる、妄想を公開するの恥ずかしい衝動
絵が描き上がった時はテンション上がって勢いで公開できるのに、1年くらい経つと他人に見せてるのが恥ずかしくなってくる
2~3年以上前の絵は逆に客観的に見れて恥ずかしくない 自分の手を離れてるというか
いつになるかわかりませんが衝動が収まってきたら、また登録させていただこうかと思ってます

sideMアニメ1話

面白かったー! 続きから感想です!

衝撃的なことがドンッと起こるんじゃなくて、静かにでも着実に新しいことが始まってく雰囲気が良かった…
ドラスタ3人の良い所描写しながら、お互いを信頼し合う過程をしっかり描いてくれて嬉しい

酔っ払いのおっちゃんに優しく声かけてあげる天道輝さんすっごくカッコイイ… 素敵…
あんなの見ちゃうとスカウトしたくなる P思考的に

柏木さんの桜庭せんせーに対する純粋な印象が、柏木さんという人を端的に表わしてて好きです
せんせーが柏木さんに対しては素直優しいのも、このあたり関係してる

アニメの私プロデューサーは穏やかほんわりイケメンだった
男性だけど中性的な人で良かった
アイドル達の右肩をそっと押してあげるような人でした

一人称僕だから、一人称私のモバM雑誌Pとは似て非なる人ですね
モバM・エムステ・ドラステ・アニメで設定もストーリーも微妙に違うので、ゲームとは別時空のPなんでしょう
アイマスは媒体ごとに別の世界って設定だし

プロデューサーの黒スーツにオリーブ色のモッズコートのいで立ちが、踊る大捜査線の青島刑事にしか見えない
というかあのコート青島刑事と同じデザインでは…

水らば~

桜庭せんせーがダンス練習を頑張ってるシーン見るたびに、水差し入れしてあげたくなる
500mlペットボトルたくさん並べて周囲を囲ってあげたい どれ飲んでもいいですよ
焼肉に連れて行ってタンたらふく食べさせてあげたい

桜庭薫「勝手にしろ」
(訳:あなた達の気持ちは十分わかりました。一緒に練習頑張りましょう!)

桜庭薫「君の声は悪くない。後は自信を持って歌うことだ。」
(訳:先日は言いすぎてしまいました。素敵な声なのでそれを生かせるようになると良いですね。)

桜庭P的に訳すとこんな感じです
モバMで散々脳内補完してるから翻訳には慣れてる
初見で「勝手にしろ」聞いた時は、1話からデレすぎじゃない!?すごくね!?って思った
EDのドラスタ結成祝いに参加してるのもデレまくり
騒がしいの好きじゃないのに参加してるんだからな~

ドラスタが高みを目指すユニットとして雰囲気が締まってるのは、
桜庭せんせーの努力家でプロ意識高いとこが大分てんてると柏木さんに影響与えてるよなーとつくづく思う

見る前の心境はドキワク7割心配3割って感じだったんですが、心配を吹き飛ばす面白さでした
2話以降が楽しみ

いらっしゃいませの事務員さん

今日のログインボーナスはこちらです 明日はこちらがもらえますよ♪
/プロデューサーさん\ /ログボどうぞ♪\

賢ちゃんかわいいよ賢ちゃん
描いたは良いものの置き場所に困って悩んで、結局トップに置きました
表情差分1つ作ったのでランダム表示にしてあります

続きからEpisode of Jupiterの話

動いてしゃべる賢ちゃんがかわいかった… ちょこんとしてる…
ジュピターによろしく!って言われてニコってするとこかわいすぎる
冬馬と社長のやりとりキョロキョロするとこもかわいい
つり目キャラの困り顔ってかわいいなーと心底思った
あれ!? 賢ちゃんの出番全部かわいいな!?
あと、お茶こぼさないかちょっと心配した 初回からドジっこ発動は流石にしなかった

本筋面白かったし演出よかったし話も感動した
ブランニューフィーの最後のポーズがファスライ中の人そのまんまで熱くなった
あとミユキ蜜蜂さんのジュピターコミックスっぽいセリフもあった嬉しい
春香さん達のアリーナライブが315プロ移籍のきっかけの1つになってるのも熱い展開

黒ちゃんに裏切られてプロダクションの人を信じられなくなってる冬馬が切なかったな~
齊藤社長のこと気になって良い人だと思ってるのに、所属すること決められないあたり抵抗ありあり

事務担当してるほくほく見て315プロのPを頼ってくれるのは、
雑務的なことの苦労がわかってるからなのかなーと思った
モバMでジュピター3人ともPに対する信頼度最初から高いのは、このインディーズ時代があったからなのかも

Pがいないと分かってアホ毛へにゃってなる冬馬かわいい
翔太にからかわれてアホ毛ピンってなるのもかわいい

アリギルで柏木さんが空を飛ぶ鳥を見上げるシーンが好き
歌詞とドラスタ3人の境遇が何か…シンクロしてて切ない…

桜庭せんせーの立ち姿がスラッとして黒くて、黒猫みたいだった
カード絵だと全身映らないものなー
桜庭せんせー→黒猫
てんてる→柴犬
柏木さん→大型犬
ドラスタってこんなイメージ

アニメでも桜庭せんせーの「君は馬鹿か」を聞きたいなーって思ってたら、
開口一番に言ってくれて目が点になった 言えば叶うアイマス…

Pの容姿、モバM雑誌の通りっぽくて安心
他マスと違ってゲーム中で容姿ばっちり描かれてるから、見慣れた姿のようで良かった

 第1話がいよいよ放送ですね 私はニコ生とHuluで見ます
しばらく見ないうちにHuluでデレマスアニメが配信されてたので、ついでにデレアニも見ていきたい

シンパシー

「一希くんは」「想楽さんは」「「こんなことを考えているのか」」

想楽さんと一希くん

F-LAGS雑誌の人が描くビジュアル値の高い九十九先生を目指してみた
あの人レジェ雑誌も担当してて、クリスや九十九先生みたいなビジュアル値高い人が本当にステータス通りですごい

アートコレクション想楽くんがマイデスクで言う
「旋律に乗せて言葉を口ずさみ。歌声は、嘘をつけないはずだからー。」
っていうコメントが「…掲げよう、偽りなき自分を。」の歌詞っぽくてですね
ひょっとして九十九先生のソロ曲聴いたのかなーって思った
そして九十九先生もFlowing Freedom聴いててほしい

お互いのソロ曲聴いててほしいけど聴いた感想を言い合うんじゃなくて、
それぞれ1人でいる時に静かに聞き入るだけで、
普段の会話では特に何も言わない(言っても一言くらい)距離感なんじゃないかな この2人は

ただ単に私が九十九先生ソロ曲好きなんで、想楽くんにも聞いてほしい願望入ってます
松井さんがまたCメロに良い歌詞を持ってくるんですよ
F-LAGS曲聴いたときから思ってたけど九十九先生の歌声好き
柔らかくて聞いてて心地よい声をしている

19歳トリオのソロ曲みんな落ち着いてる
3人とも普段ゆっくり話すし、フレーズ一つひとつを大切に歌ってる感じが3人らしい
関係ないけど、エムステの九郎くん想楽くんの絆フレーズ良いよ
和と575が良い感じに噛みあってる

エムステ雨彦☆4とれました 走りすぎた
1枚取りはポイント報酬全取りが慢心ラインだね
青の嵐が終わったらミリシタで乙女の嵐が始まってさあ大変
瑞希1枚取りで勘弁して下さい 百合子限定衣装2着目で百合子P強いられてる

続きはセカライBDの話 汐谷さんと桜庭せんせーのムンナイ

セカライで笠間さんが右肩の☆の話するMCの時、
汐谷さんがケープペンギンみたいに目の周り赤くして涙目になってるじゃないですか
あれ最初はレジェ単独の出番終わって感極まっちゃったのかなって思ってたんですが、
バックステージ見たら、MC直前のWith…STORYを舞台裏で見守る汐谷さんがどう見ても泣いていた

泣いてた理由、ライビュの時の私と同じかよ! 理由が意外すぎて爆笑したよ!
F-LAGSが控え室戻ってきて出迎えた時も泣きそう 流石しおP
ファスライでジュピターのあいさつ後ろで聞いてる時のしゅうごと同じ表情してる 恋してる

コメンタリーで内田さんがムンナイについて、
「ドラスタのイメージにはない曲だけど、プロデューサーが彼らの大人としての部分を魅せるために歌わせたと考えると熱い」
とおっしゃってた
ムンナイ桜庭せんせーソロがひっじょ~~~に色っぽいのは、プロデューサーの要望に完璧に応えようとする桜庭薫さんを表現したからなのかと物凄く納得した
Pの希望に沿うために色っぽい歌い方を研究する桜庭せんせーとか…やばい…ちょう萌える…

というか、そういう解釈してそのとおり歌っちゃう内田さんすごい まじはんぱねぇ
ビヨドリとかスタセレのせんせーの歌声はさわやかで歌のお兄さんって感じなのにな~
「静かにアプローチ」あたりの内緒話してるみたいな歌い方すごく好きなんだ…

同じ理屈でいくとBecauseがああいう歌い方なのは、
「桜庭さんの全てをぶつけてくださいね」っていうPに要望に応えてるからなんだよな
燃える…!
今後も桜庭せんせーの新曲聴く時いつもこの事を頭に入れながら聴こう…!

アートコレクションライブイベント

pa-ka-sora.png

想楽くんパーカー似合うネー 練習着もかわいいよね

ファッションイベというか中二病イベというか
レジェって中二病担当みたいなとこあるよね

チェンジ後想楽くんに初見デジャビュあったんだけど、あれだ TOVのザギだ
TOA六神将っぽくもあるから、ゲームの敵キャラっぽいのだと思う
海外のファッションショーってホントこんな感じ 実用性無くて面白い
いのまたむつみさんがインタビューで海外ファッションショーよく見てるって言ってたから、ゲームキャラの奇抜衣装はこの辺からきてるのかも

想楽「ちなみに僕はカッコイイと思ってるよー。」
えぇ… どういう反応したらいいかプロデューサーさん困る…
ゲームキャラみたいでカッコイイってこと? それとも右腕が疼く的な?
白髪赤眼のおかげで今回の衣装ハマってるね

青彦「…しかし俺は分身なんてしたことはないんだがね」
エムステ現イベでこんなこと言ってた
なにそのできるけどしたことないみたいな言い回し…
チャオ☆彦「おっと 化け損ねたかな」 ←これが冗談に聞こえない
雨彦人外疑惑が深まっていく

クリスが私のためにまたポニテに!! 嬉しい!!
増刊号で泣かすこと言う~~ 婚活イベもちょっとうるっときたのに
「歌のほうも上達するといいねー」って言う想楽くんが照れ隠しで茶化しているように見える
レジェ雑誌の人が描くクリスがとても麗しいので私は大好きです

アスランは流石のハマリ役
東雲さんも色気がある人だから似合う

ページ移動

ユーティリティ

search

エントリー検索フォーム
キーワード